以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51915098.htmlより取得しました。


2019年11月02日 15:35

「うちの小学校で優勝したハロウィンのコスプレが…微笑ましい」

 

小学校で優勝したハロウィンのコスプレ00
今年もハロウィンの日を迎え、世界各地でコスプレが披露されました。

とある海外の小学校で優勝した、男の子のコスプレが微笑ましいと人気を呼んでいました。

Kid won the best costume award at his school from r/aww

そっくり! そしてかわいい!!

小学校で優勝したハロウィンのコスプレ01
そうです、あのピクサーの映画「カールじいさんの空飛ぶ家」“Up”の中に出てくる少年ラッセルのコスプレです。

ぽっちゃりした体形に、服や靴の色を揃え、帽子やらっぱや風船まで再現してあります。

なるほど、小学校で優勝するのもわかりますね。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●オレンジの靴ヒモまで合せてある。詳細な再現度がすばらしい。

↑とてもかわいいね。きっと彼はこの日を忘れず、いつか彼の子どもに伝えるんだ。

↑子どもの肥満にいたるまで、全てをきめ細かく再現している。

●この子の表情がまたぴったりなんだ。優勝して当然だし両親もよくやったよ。

●彼が優勝してバッジを得られますように。
(※映画で、お年寄りを手伝うともらえるバッジを求めていた)

●とてもかわいい! よくやったよ! あと彼にケビン(鳥)かダグ(犬)を見つけてやらないとね。

↑カールじいさんもいますように。

●両親にAプラスの成績をあげたい。

↑子どもの肥満に関しては落第点だ。

●リス!

●めちゃくちゃ貴重。

●本当に優勝は当然だよ。ディズニーが実写版を作るならこの子を配役して欲しい。

↑真面目にこの子は映画の子じゃないの? と思った。そしてアニメ作品だったことを思い出した。うまくできてるよ。


似ているだけでなく、微笑ましい気持ちになりますね。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(0)