以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51914975.htmlより取得しました。


2019年10月29日 12:55

「あまりお金や時間をかけずに楽しんでいる趣味を教えてください」回答いろいろ

 

お金や時間をかけずに楽しめる趣味
何か趣味を始めたいとは思っても、金や時間のかかるものは避けたいものです。

「お金も時間も大きくかからないもので、楽しんでいる趣味はありますか?」
この質問に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。

What hobby doesn't require massive amount of time and money but is a lot of fun?

●石集め。まだ1個だけど始めたところだよ。

●読書。とても質素な趣味だよ。読書は世界について学んだり、すばらしいお話に入り込んだりできる。きっと近所に図書館もあって良い本が無料で借りられる。文学や伝記、詩からブログまで、何かしら見つけられる。

↑テレビや映画も見られる。

●料理。必ず食べないといけないわけだしね。ほんの数百円足して、20分余分に使う。1年も続けると、5つ星レストランみたいな料理を毎日食べられるくらいになれる。

↑料理が最高だよ。
体重を減らしたり健康になれる。お金を節約もできる。誰かを感心させられる。新しいスキルを試せる。環境を悪くすることを減らせる。

●絵を描くこと。プロみたいな環境にしなくてもいい。メモと鉛筆だけで十分。そしてどこでも出来る。別にピカソにならなくても出来る。

(投稿者)絵の描ける人がうらやましいよ。自分の絵は3歳児みたいだ。

●熱烈さにもよるが、ハイキング。

●「レターボクシング」と呼ばれるアクティビティがある。スタンプ、スタンプパッド、ノートが必要。世界中にボックスが隠されているんだ。
Atlas Quest: A Letterboxing Community
このサイトで自分のいる場所を入力すると、そのエリアにはどこにボックスが隠されているかを教えてくれる。
ボックスの中にはスタンプ、スタンプパッド、ノートがあり、自分のノートにボックスのスタンプを押し、ボックスのノートに自分のスタンプを押す。スカベンジャー・ハントみたいなものだよ。結構おもしろい。

●鍵開け! 面白いし割と簡単。それにかなり多くのドアが開けられるようになる。

↑これをやろうとすると多くの人が、その目的を聞き始める。学びたいだけで、犯罪者ではない。

●日中ハイキング。ランニングシューズを履いて水を持って出かけるだけ。でも日中ハイキングはバックパッカーにつながるかもしれない。そうすると安くはない。

●公園のベンチに座って、歩く人を眺めて判定する。

↑猫がそういうことを言い出しそう。

●ガーデニング。育てるのには時間がかかる。だが植物はそこまで厳しくない。

●自宅のリビングルームを歩き回って、政府のことをわめき散らす。安上がりだし自分はいつも正しい。

●チェス。

●変に聞こえるかもしれないが、バードウォッチング。
真面目にやりたいなら双眼鏡が必要なだけ。まずは家の窓から鳥を観察するところから始める。そのうちジャングルで鳥を見るため木で眠るようになる。鳥と永遠に生活することになる。

●ダンス。どのスタイルからでも始められる。レッスンに行かなくてもよい。YouTubeで十分。

●ヨットの乗組員になる。マリーナへ行くと常に誰かが乗組員を探している。


インターネットを始め、今どきは安上がりで楽しめる趣味が増えているのではないかと思います。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(5)