以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51912108.htmlより取得しました。


2019年09月07日 22:10

「うっかり知らない誰かに『赤ちゃんが産まれる』メッセージを送ってしまった…」→病院までお祝いのギフトを持ってきてくれた

 

赤ちゃんが生まれたメールを誤送信00
赤ちゃんが産まれたら、家族、親戚、友人などにすぐに知らせたくなることでしょう。

とある夫婦のお母さんが、もうすぐ産まれることをグループメッセージで知らない人に送ってしまいました。

ところがその相手が、ギフトを持ってお見舞いに来てくれたそうです。

Family Accidentally Texts Baby News To Complete Strangers

マークさんとリンジーさん夫婦は、陣痛が始まったことから病院に到着。
すると一緒にいたマークさんの母親が、知人や家族に知らせるためにグループメッセージで一斉送信しました。

ところが宛先に誤りがあり、デニス・ウィリアムさんという知らない人に送ってしまったのです。

赤ちゃんが生まれたメールを誤送信01
マークさんの母親「今病院です。今日赤ちゃんが生まれます! (子宮口)が5〜6に拡張しています」

デニスさん「おめでとうございます。ですが宛先を間違っていると思います」

赤ちゃんが生まれたメールを誤送信02
するとマークさんの母親は祝福してくれた見知らぬ相手に、出産後の赤ちゃんの写真を送ったのです。

デニスさん「ええと、あなたを知らないですが、僕たちは赤ちゃんの写真を撮りに訪ねようと思います」

マークさんの母親
「赤ちゃんはかわいいわ! 名前も愛らしいの!」
「ちょっと笑えますね。出産に巻き込んでしまい、ごめんなさい」

デニスさん「いや、大丈夫ですよ。病院の部屋番号は何番ですか、ギフトも用意しました」

マークさんの母親「130です。ぜひ会いに来てください」

デニスさん「ありがとう。後でお会いしましょう」

赤ちゃんが生まれたメールを誤送信03
そして本当にギフトを持って現れたのでした。わざわざギフトを持って登場してくれた来客に夫婦は大喜び。

ちなみにマークさんは、このときまで母親が知らない人にメッセージを送っていたことに気づいてなかったとのことです。

全く知らない人からのメッセージを見て、病院を訪れていっしょに祝ってくれるとは珍しいですね。

出産にまつわる、ちょっとほのぼのする話でした。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(5)