以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51910738.htmlより取得しました。


2019年07月23日 12:40

「収入は今のままで、あらゆるものが90%引きになったら…どんな生活をする?」回答いろいろ

 

給料はそのままで物価がいきなり90%落ちたら
収入を上げたいと多くの人が願いますが、すべての物価が安くなれば同じことではあります。

「給料はそのままで物価がいきなり90%落ちたら、あなたはどんな生活をしますか?」
この質問に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。

EVERY expense dropped by 90% in costs

●投資をしたり、健康的な食生活にしたり、運動を始めたりとか言いたいが、現実的にはすごい量の無駄な物を買うだけだと思う。

↑リアリストがここにいた。

●仕事を続けて、貯金して、早くリタイヤするためにがんばる。

●ぎりぎりの生活から逃れられる。
故障しない車を買い、たくさんのおいしくてヘルシーな食事にする。冷蔵庫が空っぽにならないようにね。

●この質問をちょっと前に質問された。「大富豪になったらどうする?」とね。考え付いた唯一の答えは、健康的な食事を買うことと、パーソナル栄養士をつけるということだった。

↑そうだよ。良い食事、良い健康だよ。

●家やクレジットカードのローンを返済する。家の改装をし、庭の景観をよくしてもらい、新しい車を買う。
そして仕事をアルバイトくらいに減らし、もっと友人や家族と時間を過ごせるようにする。

↑自分はようやくマジック・ザ・ギャザリングをプレイできる。

●仕事の時間を減らす。そして個人的なプロジェクトに時間を使う。

●そうなっても散財しないように注意する。定年後のための貯金ができる。

●みんなのコメントを見ていると、全員が仕事をリタイアするようなので、自分は現実的になって食糧と銃を貯め込む。

●タコベル(アメリカのメキシカンファストフードチェーン)に行って、ごちそうを食べる。

●正直に……。
定年のことを除けば、他に何も変えないと思う。今の自分で十分幸せなので他はいらない。妻、家、犬で十分である。

●おーまいがっ。医者に行って、ちょっと怖い兆候が出ているのを診てもらう。歯科医に行ってずっと苦しめられている親知らずを抜いてもらう。故障しない車を買う。家を直す。そして、もうちょっといいものを食べる。

●お金のせいで医者に行かないってのはとても悲しく聞こえる。

↑アメリカへようこそ。

↑「われわれには医者に行かない自由がある」

●なぜ全ての値段が下がったのかを考えはじめ、経済がおかしくなったのだと心配し始める。

↑そうだよ、自分だけ90%ならOKだが、全員のコストが90%下がっていたら、大混乱の準備を始めないと。

●電気自動車を買うね。そしてできるだけシンプルに生きる。今もすでにそうしているようにね。

↑きっと学生ローンも家のローンも払えると思う。そして手根管症候群の治療をして、これ以上、手にダメージを与えないように仕事を減らす。

●まだ失業中。給料が同じだって!? くそー、まだ破産のままだ。

↑やあ、今日、自分もクビになった。仲間よ。

●ようやく精神科医のところにいって、抗うつ剤をもらえる。

●自分の部屋をゲットして、ピザを頼む。

●女性を2人同時につける。


ぜいたくな暮らしをしたい人は意外と少なく、まずは必需品や健康志向を希望する意見が目立っていました。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(3)