以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51908935.htmlより取得しました。


2019年05月25日 19:00

地球が丸いことが実感できる鉄塔の写真

 

地球が丸いことがわかる鉄塔の写真
地球が丸いことは常識でも、地表からそれを感じ取るのは難しいものです。

湖に建てられた鉄塔の写真が「地球が丸いことを実感できる」と、海外掲示板で人気を集めていました。

How the power lines at Lake Pontchartrain, Louisiana, USA simply and clearly show the curvature of the Earth from r/pics

こちらはルイジアナ州にあるポインチャートレイン湖に並ぶ鉄塔です。

水平線の彼方までびっしりと一列に並んでおり、その向こうで地球の湾曲がわかるほどにカーブを描いています。

地球が平面ではないことがわかりますね。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●海上航路が見えるビーチに行くと、明らかに地球がカーブを描いているのが見えるよ。船が通るときにそのマストの上部分しか見えないからね。怖いくらいだよ。

↑実は全ての船は潜水艦で、海岸から遠ざかるときにちょっとずつ水中に沈んでいくんだ。それが海岸から数マイル離れて泳いでいるとそれが見える。自分のスマホが防水じゃないので写真はない。前回写真を撮ろうとして台無しにしてしまったよ。

↑気をつけないといけないよ。人も同じだよ。あまり海岸から離れて泳ぐと波にさらわれる。

↑実は海岸から離れるほど海が濃くなるからで、簡単に沈みやすくなる。

●こういうのを人類は紀元前4000年くらい前にすでにわかっていた。西暦2010年代にする話ではない。

●実は奥に行くほど鉄塔のサイズが少しずつ小さいんだ。

↑実はこの湖は丘の上にある。

↑海軍にいたが、新米が船酔するたびに「丘を越えればましになる」と言っていた。大勢が「おお、よかった」と答えたよ。

↑それに忘れちゃいけない。きっとこの写真は魚眼レンズで撮られたんだ。

●この写真は湾曲度が強すぎると言う人がいるけど、それはかなりの距離をカバーしているからだね。

↑高画質の画像はここにあるよ。
imgur(4147×2765)

●本気で地球平面説を唱える人を見たことがない。
インターネットの中にだけ存在している。なので自分はそういう人が存在するということを否定している。

↑自分もそう思っていた、お隣に地球平面説の人が引っ越してくるまでは。

↑地球平面説者でいることのメリットは何なのだろう?
別に映画のディスカウントしてくれるわけじゃないんだろう? 世の中からクレイジーだと思われる以外のことはないよね。

↑人は人に対抗したり、独特であることが好きなんだよ。


ネット上には地球平面説を唱える人がいて、この写真を見ても地球が丸いことに納得してくれないとのことです。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(5)