以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51908620.htmlより取得しました。


2019年05月15日 12:51

「助けて、猫によってトイレに閉じ込められてしまった…」絶望が伝わってくる光景

 

猫にトイレに閉じ込められてしまった
猫と暮らすと毎日が癒されますが、同時にハプニングも尽きません。

「猫にトイレに閉じ込められてしまった!」と海外の人物が海外掲示板で助けを求めていました。

いったいどんな状況なのか……写真をご覧ください。

The cat just trapped me in the bathroom by opening a drawer. from r/CrappyDesign

これは……!?

半透明のドアの向こう側にうっすらと見える、開いた引き出し。トイレに入っている間に猫が開けてしまったようです。

奥側に開くドアのため、完全に閉じ込められてしまいました。

恐るべし猫トラップ!

開けたものを猫が閉じてくれるとは到底思えませんが、トイレにスマホを持って入っていたのがせめてもの救いですね。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●印象に残る「人々が死ぬ直前の写真」10傑。

↑これはショックを受ける。

↑もう次は何が起こるか信じられないであろう。

↑ドアノブの右側にゴースト猫が見える。

●もうあなたは猫の囚われの身となったのです。

↑猫「もう主人は自分ニャ」

●だからトイレに行くときには、いつだってスマホを持っていなくちゃいけないんだ。

↑そのスマホは人と同じくらいシャワーを浴びてるな。

●これは恐怖である。

↑ドアがガラスじゃなかったら、どれだけ怖いか想像してみろよ。

●ライフハック:毛糸玉をトイレに持って入ろう。(このシナリオではそれがどう役に立つのか自分でもわからない)

↑編み物をして時間をつぶせる?

●いったいドアがガラスで外側に開くって、どんなトイレのデザインなんだ。

↑それ。

↑ひどいデザインのように見える。

●人:猫に閉じ込められる。
人:掲示板に載せなきゃ。

↑他にすることもないしな。

●その頃、猫はエサを求めて戸棚を襲撃し、いろいろな家具を倒しまくっている。

●ところでそこから脱出はできたのかい?

(投稿者)ちょうど今、そのドアの隙間から爪やすりの摩擦を使って引き出しを閉めて、どうにか出られた。

↑それはすごい。自分のアイデアはガラスを壊すことだった。

↑自分なら警察か誰かに電話するな。あるいはピザでも頼んで配達オプションに助けてくれるように書く。

↑「ドアをぶち破ってきてくれ、そうすればガラスの代わりに壊さなくてすむ?」

↑ところが猫が、代わりに投稿者は死んだとタイプしているんだ。


幸い、大事にならず脱出できたようでした。

もしドアがガラスではなく、外部への連絡手段がなかったとしたらと思うと、背筋が凍りますね。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(13)