以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51897014.htmlより取得しました。


2018年05月19日 23:37

何度見ても素晴らしい…イチローの「伝説のホームイン」が海外掲示板で話題を呼ぶ

 

伝説のイチローのホームイン00
メジャーリーグの話題といえば、日本でもアメリカでも大谷選手のことで持ちきりですが、海外掲示板ではいまだにイチロー選手の話題も上がってきます。

数々の伝説的なプレーを残しましたが、ホームインするときの忍者のようなプレイが話題を集めていました。

Ichiro goes Full Ninja to score a run


ICHIRO IS A NINJA - YouTube

伝説のイチローのホームイン01
明らかにタッチアウトのタイミングでしたが、ひらっとかわして……。

伝説のイチローのホームイン02
さらにもう一度かわしてセーフ。

ファンならずとも有名なこのプレイ。何度見てもお見事です。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●大げさな表現ではないニンジャだ。

●野球ってこういうスポーツだっけ。

●方向転換のしかたがすごい。

●何が起こってるってんだ!?

●責任感との戦い。

(投稿者)少なくともホームに戻って点を入れたってことだ。

↑オレはキャッチャーなんだけど…。

(投稿者)少なくともプロテクターをつけてトライしたってことだ。

●ごめん、野球ファンじゃないんだけど、イチローはベースラインを走ってないんじゃない? それともホームベースの周辺は関係ないのかい?

↑ルール:アウトになるのはタッチを逃れるためにベースラインから3フィート以上離れたときだけど、野手がボールをよける場合を除く。走者のベースラインはタッチするときに走者が安全にたどり着こうとしているベースの直線である。

●彼は44歳だぞ。もし自分がそんなことをトライしたら確実にひざをやられて、回旋筋腱板をひどく断裂する。

↑これは6年前の映像で、ヤンキースのユニフォームなので2012年くらいじゃないか。なので44歳じゃない。

↑そうなると今の自分の年齢くらいだけど、やはりコメントは変わらない。自分の関節を爆発させる。

●キャッチャーがマウンド中を逃げるイチローを追いかけたらすばらしかっただろうなぁ。もう小学生スタイルで。

●野球ってルールの中での鬼ごっこだね。


今後もいろんなスーパースターが出てくることだと思いますが、イチロー選手のようなタイプは唯一無二かもしれませんね。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(6)