以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51876671.htmlより取得しました。


2016年11月12日 20:12

「スタジアムのフィールドが青いと…鳥は混乱するようだ」シュールな写真

 

スタジアムのピッチの色が青いとき00
スポーツのスタジアムは芝生や土の色が一般的ですが、アメリカンフットボールの場合は派手でユニークな色も珍しくないようです。

とあるアメフトのスタジアムのフィールドがブルーだったことから、「鳥が混乱している」と、海外掲示板でトピックになっていました。

どう混乱していたのか写真をご覧ください。

We have a Blue Football field. It confuses out of towners.

スタジアムのピッチの色が青いとき01
「あれ、水は……お水は?」

スタジアムのピッチの色が青いとき02
と言わんばかりに座りこむ水鳥。

鳥が紛らわしいと思っているかは定かではありませんが、ぽつんとのどかに日向ぼっこしています。

このシュールな光景に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。

●白鳥ダイビングという自殺行為をフィールドに向かってしているのか?
それともそれは治ったの?

↑いやいや、その現象は本当に時々起こっているよ。

↑それは単なる都市伝説だ。鳥は興味深く着陸しているよ。スタジアムの隣に川があるからね。

↑いや、オレゴンのダックス(チーム名とアヒルを兼ねて)がぶつかってるよ。

↑都市伝説は真実だったんだ!

●イースタン・ワシントンのフィールドは目を突き刺すような赤だぞ。
スタジアムのピッチの色が青いとき03

↑セントラル・アラスカは、けばけばしいパープル。
スタジアムのピッチの色が青いとき04

●ボイシ州立大学ブロンコスは青いスタジアムなの? これは知らなかった。

↑テレビで言ってくれないからね。


鳥が勘違いしていたのかはともかく、このフィールド色だからこその面白い写真が撮れたようです。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(3)