以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51872890.htmlより取得しました。


2016年08月15日 14:00

「遅刻しそうになって、猫にエサをあげるのを忘れた結果…」→こうなった

 

「遅刻しそうになって、猫にエサをあげるのを忘れた日の朝」00
朝の時間は、誰しもバタバタしていることが多いものです。

職場に遅刻しそうになり、うっかり猫にエサを与えるのを忘れた人がいました。

その結果、どうなったかと言うと……。

When you're late for work and forget to feed the king

「遅刻しそうになって、猫にエサをあげるのを忘れた日の朝」01
うわっ。

「遅刻しそうになって、猫にエサをあげるのを忘れた日の朝」02
なんと恨めしそうな表情。

全身全霊で「行かせぬ!」アピール。

こんな顔でにらまれたら、いや、にらまれなくたって、ただちに車を降りてご飯をあげてください。

海外掲示板の意見をご紹介します。

●「安らかに眠れ」
命はないと思うよ。

●「ちょっとすみません、ニンゲン! 今朝の食事を忘れているんですけど。今すぐ考え直してくれないと、今日1日を何を壊して過ごすか考えることにしますよ」

●「さっさと家に戻って、ボウルを満たしたまえ!」

↑「今すぐだ!」

●「デイブ、何をしているんだ?」

↑「仕事に遅刻しそうなんだ。だが写真を撮らずにはいられない」

●大声で笑ったよ。笑いすぎて咳き込んだのは不運だったが、それでもおもしろい。

↑笑いは良い薬なんだ。

●母親の猫は私を嫌いなようで、目を合わせるとすぐに逃げていく。ところがエサの容器が空っぽのときはいきなり大親友。
容器にエサを入れている間、奇妙な猫のこぶしを伸ばして爪を出し、鳴きながら自分を触ってくる。猫は本当に変な生き物。

●「あなたはどこにも行けません」


この顔を見て無視なんてできませんね。

ペットのご飯は忘れずに。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(21)