以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51864951.htmlより取得しました。


2016年02月24日 19:30

「日本に旅行したことがある人に質問、持ち帰って素晴らしかったものは何?」海外の反応いろいろ

 

外国人が日本から持ち帰ってよかったもの00
旅先でお土産を買うのが好きだという外国人が、海外掲示板で、
「日本に行ったことがある人に質問、持ち帰ってよかったものを教えてください」と質問をしていました。

回答を抜粋してご紹介します。

●妻。

↑いいな。

↑ただ日本の女性は、母国の住居から引き離すと、生活習慣の違いに混乱しやすい傾向はあるけどね。

●東京ばな奈。
外国人が日本から持ち帰ってよかったもの01

↑自分は最後の1000円を使い切るために、成田の免税店で1箱買ったんだ。驚くほどおいしくて、本当に自分の中ではビッグヒットだった。

●カツサンド。

●こんぺいとう。良いギフトになるよ。ちょっと変わった見た目で、おいしくて、変わった歴史がある。オリジナルはポルトガルで集会されて、日本で最も古いキャンディのひとつである。
外国人が日本から持ち帰ってよかったもの02
(語源はポルトガル語のコンフェイト“confeito”。戦国時代にポルトガル人が持ち込んだと言われる)

●持ち帰った「かまた」の包丁には満足している。
(日本の包丁の切れ味は海外で好評)

●自動で温まるフェイスマスクと、使い捨てカイロ。友人に愛されるよ。

●いろんなフレイバーを試したいなら、ポテトチップスとキットカット。

●スキンケア用品。フェイスパックなど。抹茶キットカットに外れはないよ。
外国人が日本から持ち帰ってよかったもの03

●北海道マルセイバターサンドはおいしかった。

●中古の着物や浴衣を浅草で手に入れたよ。1着当たりたった1000円だった。妹や彼女には美容品を買った。(髪のコロン、クールジェル、カラーコンタクト、美容フェイスパックなど)。大半はドラッグストアで買えるんだ。

●自分は100円ショップが大好き。

●友人にはダイソーでいろんなデザインのふきんを買った。安くてかさばらない。

●文房具のペン。どの種類を買うか30分も試したよ。和紙、レターセット、かわいいクリップ。

●デザイナーの高級ハンカチ。

●キングサイズのベッド、手造りの箸、漆器、陶器、畳と布団を持ち帰ったよ。高いけどこだわりにあるものが欲しいならおすすめ。

●日本で食べられるものはすべて。日本の食べ物が好きな人は、たこ焼き&お好み焼きソース、とんかつソース、ふりかけ、などがおすすめ。スーパーやコンビニで買えるよ。


多くの外国人が驚くのは、日本のどの店、どのジャンルも、品ぞろえが多いことだそうです。

食べ物やお菓子は定番ですが、文房具や美容品なども日本でしか見ないものが多く、人気が高いようです。

What are great things to bring back from Japan?

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(3)