以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51855269.htmlより取得しました。


2015年08月14日 11:50

「父親が大工をしている…引っ越してから我が家はこれだけ変わった」驚きのビフォー・アフター

 

父親が大工00
シンプルながらも、すてきなこちらのお家は、引っ越し直後のビフォーの状態だそうです。

父親が大工だという人が、引っ越し後に少しずつ家に手を入れたアフターと比較した写真を紹介し、称賛を受けていました。

いったいどうなったのか、ビフォー・アフター写真をご覧ください。

父親が大工01
じゃぁ〜ん!

なんという変わりよう!

手に持っている写真が引っ越し当時のもので、大いに変わった現在の家の前で並べています。

大幅な増築、窓の数、ランプなどの装飾……さすがに大工と思える手の加え方。

なにより元の家の良さをちゃんと残してるところにセンスを感じます。

海外掲示板では、この出来栄えに感動したコメントが多く寄せられていました。

●その家は翼を生やしたね。

(投稿者)いえーい! 家はずっと大きくなったけど、この写真のアングルからはそこまでは見えない。とりあえずオリジナルの家と同じアングルで撮った。

●僕も自分の家を建てられたらと思うよ。きっとすごい変てこになりそうだけど。

(投稿者)やってみるべき。

↑自分もそういうことをやったことがないけど、ちょっとやろうと思ったよ。

●なんてすばらしいんだ。これは全部木造なのかな? ブロックとかレンガはなさそうだけど。

(投稿者)そう。自分はノルウェーに住んでいるので、ほとんどの家は木造だよ。

↑ノルウェー人としては、この写真のすべてがノルウェーだと叫んでいるかのようだよ。良い家だ。

●君の父親がビールを好きなら、アリゾナまで来てもらって、うちの家も新しく増築してはもらえないだろうか。ビールでなら支払いができるよ。

↑お父さんが女性好きなら、コロラドまで来てもらって私の家も新しく付け加えてちょうだい。支払いは……。

↑もう私は家を作ってくれるならベッドインしていい。

↑いきなり進んだな。

(投稿者)父親に見せようと思ったけれど、やめておく。

●古い家が新しい家と同じに全く見えないんだが、もしかしたら違う家かもしれないぞ。

(投稿者)家の裏からも写真を撮ってみた。
父親が大工02

↑本当に美しい家だね。

↑完璧だよ。周りがオープンになっていて、夕日がすばらしいにちがいない。

(投稿者)1日中よく日が当たるよ。朝日も毎朝当たってる。


絶賛の声ばかりでした。

こんな改築ができる家族がいるのはうらやましい限りですね。

My dad is a carpenter, and it is very interesting to see how much our house has changed since we moved in!

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(1)