以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51848278.htmlより取得しました。


2015年04月23日 09:44

「どうなってるの? 海の上に湖がある…」フェロー諸島の写真が自然のものとは思えないと話題に

 

海の上に湖がある00
フェロー諸島はイギリスの北側、アイスランドとノルウェーの間くらいに位置する、デンマークの自治領。

そこで撮影された写真が「まるで海の上に湖がある」と、海外サイトで話題となっていました。

驚きの光景をご覧ください。

海の上に湖がある01
これは、うわぁ……!?

湖のすぐ下が高い崖になっていて、だんだん細くなったところに海。

こんな地形が崩れずに維持していることが不思議でなりません。

いったいどうなっているのだろうと気になったので、海外掲示板のコメントを確認してみました。

●別のアングルで見ると……。
海の上に湖がある02

↑ロジックが好きな人用に。
海の上に湖がある03
↑ああああ、そうやって海水が貯まっていくんだな。

↑そこに栓をしたら、もうちょっと安全に氷解するのかな?

●これはどこ?

↑フェロー諸島最大の湖。
Sorvagsvatn - Wikipedia
海の上に湖がある04

●これは極端に、見え方を強要された写真だ。本当は上と下の水とでは、高さがそう変わらない。
巨大な崖はピラミッドのような形をしたものをカットして、芝生部分を小さく見せている。
説明するためにMSペイントを使ってみた。
海の上に湖がある05

●湖というのは平らなものだ。それは川に見えて、その先は滝になっているように見える。

↑実際は平らだよ。写真のアングルでそう見えないだけで。
海の上に湖がある06


写真を撮る角度によって引き起こされた、錯視を利用した写真とのことです。

そうとわかっても面白い写真ですね。

Lake above an ocean

Anker
売り上げランキング: 11 位

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(1)