以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51846233.htmlより取得しました。


植物・生物 / zeronpa / URL
2015年03月20日 19:30

どう見ても石にしか見えない植物…「魔玉」と呼ばれる観葉植物がこちら

 

魔玉00
「魔玉」と呼ばれる、見た目が石ころそっくりの観葉植物があるのをご存じでしょうか。

どのくらい石に似ているのか、写真をご覧ください。

1.
魔玉01
どれが石!?

……と思うくらい、周りの石に溶け込んでいます。


2.
魔玉02
青みがかっていても、やはり石にそっくり。


3.
魔玉03
花が咲いたとき。

海外では“Lapidaria margaretae”(ラピダリア・マーガレッタ)と呼び、多肉植物の一種で原産地は南アフリカ。


4.
魔玉04
サボテンも多肉植物に含まれますが、なるほど、サボテンの仲間と思えば少し理解できるかも。


5.
魔玉05
広がると、少し幾何学的なフォルムに。


6.
魔玉06
ビームでも放出しそうなデザイン?

「魔玉」という和名がついたのも納得ですね。

どんな形状のときも植物とは思えませんが、日本でもサボテン同様に観葉植物として流通しているそうです。

Lapidaria margaretae looks like stones

posted with amazlet at 15.03.20

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(6)