以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51833481.htmlより取得しました。


面白ネタ 歴史 / zeronpa / URL
2014年08月31日 21:21

ひとつでも懐かしいと思ったら若くない…子供たちが知らない14のこと

 

若い人は知らない事00
世代ごとに通じる話、通じない話があり、そんなときに自分がもう若くはないんだと気づかされるものです。

今の若い世代が知らない14のことをご紹介します。

1.
若い人は知らない事02
「シングル曲といえば、このCDだったこと」


2.
若い人は知らない事03
「からまったビデオテープやカセットテープを元に戻す行為」


3.
若い人は知らない事04
「マウスには掃除が必要だったこと」


4.
若い人は知らない事01
「Googleが無かったころの、調べものをするとき」


5.
若い人は知らない事05
「インターネットに接続するまで分単位で待たされたこと」


6.
若い人は知らない事06
「授業中にメモの交換」


7.
若い人は知らない事07
「絵を描くためのカラフルな画材」


8.
若い人は知らない事08
「対戦ケーブル」


9.
若い人は知らない事09
「電話のコードが必ずこうなること」


10.
若い人は知らない事13
「ブロックバスターというビデオ・CDのレンタルチェーン店があったこと」(1999年にゲオに事業譲渡)


11.
若い人は知らない事10
「たまごっちにエサを与え忘れること」


12.
若い人は知らない事11
「CDウォークマンを入れるためのポケットを考えること」


13.
若い人は知らない事12
「Windows95のインストールに必要なフロッピーの枚数」


14.
若い人は知らない事14
「待ち合わせに苦労したこと、何時間も待ちぼうけしたこと」


以上14点。

時代は着実に移り変わっているようです。

Today’s Kids Won’t Understand These Things at All

posted with amazlet at 14.08.31
Tick Nick
売り上げランキング: 5,109

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(7)