以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51825792.htmlより取得しました。


2014年05月17日 13:53

「魚を釣りに来たはずが、すごい亀が釣れてしまった…」そのときの写真

 

オクラホマで釣れたカメ00
釣り人にとって、大きな魚を釣り上げるとかなり自慢なのですが、期待とは違うものが釣れることもあるようです。

アメリカ・オクラホマ州の川で釣りをしていたら、「なぜか亀が釣れてしまった、しかもそれがすごかった」という結果になったそうです。
そのときの写真をご覧ください。

オクラホマで釣れたカメ01
でかっ!

しかもかなり獰猛な感じです。

意図した結果ではないと思いますが、「こんなものが釣れちゃったよ」という男性の表情が、写真を一層コミカルなものにしていますね。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●クッパと名付けることにしよう。

↑この角度で亀を見たことがなかったが、本当にクッパに似ている。

↑持ち上げている男の腕の突っ張り方を見てみろよ。このクッパに誰もキノコを与えなければいいが。

●それ、恐竜だろ。

●大事なところを噛みちぎられるぞ。

●体は武装したクマで、頭は鷹って感じだな。

●男の顔がおもしろい。

↑それは力をすべて使っている顔だ。

↑「早くしろ、写真を早く撮れ。そうしたら水に戻せる」

●ライブ・アクション!

●ゴジラ対策チーム行きだ。

●水に戻してほしいね。これは50歳以上だ。

写真を撮るためだけに持ち上げたようですが、おそらくワニガメだと思われるので、かなり危険ではあります。

(参照:ガメラのモデルとなった「ワニガメ」の怪獣みたいな恐るべき姿

A snapping turtle caught in Oklahoma this week. : pics

壽屋
売り上げランキング: 8 位

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(4)