以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51821162.htmlより取得しました。


2014年03月22日 10:41

「これはアメリカ人に対して無神経じゃないか?」と言われていたハンモックのサイズ

 

アメリカンサイズのハンモック01
インターネットで物を購入するときには、実物を手にとって確認できないことから、サイズをよく知った上で買わないといけません。

とある海外の人が、ハンモックをオンラインで購入していたのですが、サイズを選ぶ段階で「これはちょっと無神経じゃないか?」と意見を述べていました。

どんなサイズ構成になっていたかと言うと……

アメリカンサイズのハンモック02
こちらが海外のサイトで売られていたという、とてもカラフルなハンモック。

アメリカンサイズのハンモック03
サイズを選ぶメニューを見てみると、

シングル :34.95ドル
クイーン :44.95ドル
キング  :54.85ドル
ジャンボ :64.95ドル
アメリカン:79.95ドル

一番大きいのがアメリカンと言うわけです。

確かにキングやジャンボよりも上というのは、ちょっと失礼と言えば失礼なサイズ表示かもしれません。

これは無神経なサイズ設定なのか、かなり大きなサイズまで用意している親切設定なのかは微妙なところですが、いろいろ意見が出ていました。

海外掲示板の反応をご紹介します。

●オレらはひどく肥満だ。

↑実際、自分も食べるのをやめられない。

↑昼寝をするときだけ食べるのをやめる。

↑あるいはトイレ。

●クイーンサイズを選んでいるので気づきにくかった。

●カナダも米国と同じくらいひどくなってきた。発展途上国もだんだん安くて簡単な食品に向かっているね。

●もっとも肥満の国リストは、メキシコが米国を超して1位だったりする。
List of Most Obese countries

●ちゃんとドルで表示してあるからいいじゃないか。ボスは誰かわかっているということだよ。

●オレらをデブと呼んでもいい。オレらの支払いに敬意を払ってくれるなら。

●名誉<金。

↑単にIPアドレスによって貨幣単位が決定されるだけだ。

●このボートで彼女を支えられるだろうか。平均サイズのボートで転覆しなくてすむだろうか。

↑「どうして答えてくれないんだ」

↑わかったよ、ノーだ。まずボートに入らない。

●少なくともメキシコやイギリスだって巨体だ。

↑悲しいことにヨーロッパではイギリスが一番肥満。

↑え? おれらギリシャを抜かしたの?

↑今ギリシャは貧困で食べ物が買えない。

●きっとそのサイズはキューバの家族全員か、ひとりのアメリカ人がフィットしそうだ。


かなり失礼なコメントも多かったのですが、実際はそんな大型の人ばかりではないと、弁護する意見もたくさんありました。

肥満問題を取り上げられてからは、あまり増えてはいないようですが、世界のイメージでは大きいとレッテルを貼られているようです。

This seems a tad insensitive to America's obesity problem.

posted with amazlet at 14.03.22
TorchJapan
売り上げランキング: 327

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)