以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51819330.htmlより取得しました。


2014年03月01日 15:30

さすが中国だ…児童の姿勢を良くするため小学校に導入された強引な手法

 

中国の児童を姿勢よくするアイデア00
中国・武漢の小学校で読書しているこちらの女の子、とても姿勢が良いですが、実はこの学校ならではの特別な理由があるんです。

「さすが中国だ…」と驚かれていた写真をご覧ください。

1.
中国の児童を姿勢よくするアイデア01
なんと机に、物理的に姿勢を矯正するレバーが付いているのです。


2.
中国の児童を姿勢よくするアイデア02
慣れるとレバーを外しても良い姿勢のままで、学校長は「本との距離ができることで近視の予防になる」と主張しています。


3.
中国の児童を姿勢よくするアイデア03
書き取りの時もレバーが活躍。


4.
中国の児童を姿勢よくするアイデア04
見た目にはどうなのかなとも思いますが、姿勢や視力に一定の効果をもたらしてるようではあります。


5.
中国の児童を姿勢よくするアイデア05
続いて、普通にイスに座っている時。

こちらも全員素晴らしく姿勢が良いですが……。


6.
中国の児童を姿勢よくするアイデア06
これは、もしや少林寺の修行で見るアレ!?


7.
中国の児童を姿勢よくするアイデア07
女子児童たちも。


8.
中国の児童を姿勢よくするアイデア08
なるほど、これはまさに中国らしいと言えますね。

賛否両論あるとは思いますが、子供の健康を守るという点において一理あるのかもしれません。

How It Is Done in Chinese Schools

posted with amazlet at 14.03.01
メイダイ
売り上げランキング: 9,986

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(1)