以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51817206.htmlより取得しました。


2014年02月06日 12:32

「ポケモン?恐竜?この奇妙な生き物は何なの…」と驚かれていた写真

 

奇妙なセンザンコウ00
とあるアフリカの生き物が、まるで恐竜かポケモンのようだと話題を集めていました。

いったいどんな生物なのか、その正体をご覧ください。

奇妙なセンザンコウ01
たしかにポケモンっぽい!

実はこちら、以前にも紹介したことのある「センザンコウ」と言う、アフリカに生息する動物なのです。(アフリカに4種・インドや東南アジアに4種)

哺乳類で唯一ウロコを持つ珍獣中の珍獣で、前足の爪があまりに大きくて歩くのに向かないので2本足で歩き、その歩行する姿も恐竜のようだと言います。

前足は虫などを掘り起こすために非常に鋭くなっているとのことです。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●歩いているところの動画がこれ。かなりかわいらしい。

World's Weirdest - Pangolin - YouTube

●まるで人がセンザンコウの着ぐるみを着てるかのような歩き方だ。

●このセンザンコウをアリの撃退のためだけに、アメリカ中に放ちたいよ。

●恐竜版ナマケモノという感じだ。

●クレイジーなのは、これは爬虫類ではなく哺乳類だということ。

確かに動画を見ていると、昔の特撮に出てくる怪獣のような歩き方ですね。

センザンコウに興味のある方は、以下をどうぞ。
哺乳類で唯一ウロコを持つ珍獣中の珍獣「センザンコウ」…赤ちゃんの愛らしい写真いろいろ

This is the African Pangolin (still alive today).

メディコム・トイ
売り上げランキング: 6 位

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(5)