以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51804184.htmlより取得しました。


2013年09月21日 13:20

「助けて!」森の中から女性の叫び声!→大捜索した結果…「あれ?」

 

イギリスで女性が「ヘルプ!」00
いきなり女性の叫び声が聞こえてきたらドキッとしますが、それが「助けて」という言葉を含んでいたなら、それはもう一大事です。

イギリスの森で女性が「ヘルプ!」と叫んでいたことから、警察が捜索に乗り出しました。

すると叫んでいた女性は見つかったのですが……。

イギリスで女性が「ヘルプ!」01
確かに叫んでいた女性はいました。

ところが女性は飼い犬を散歩していたと言い、たまたま飼い犬の名前が「イェルプ」“Yelp”という名前で、呼んでいただけだったのです。

「ヘルプ」“Help”と紛らわしい発音だったことから、別の犬を散歩していた人が、救助を求める叫び声だと思い通報したそうです。

捜索は、警察犬を率いた20人の警官に山の救助隊も出動するなど、朝の8時から5時まで近隣の丘や森を徹底的に行われました。

イギリスで女性が「ヘルプ!」02
犬の紛らわしい名前が原因だとわかり捜索は打ち切られましたが、誰にもケガやトラブルはなかったことから、捜索した人々にとっては笑い話になったようです。

ペットに名前を付ける時は、紛らわしくないものを選んだ方が良いようですね。

Major search for woman shouting for help caused by her calling for her dog named Yelp

セイエイ (Seiei)
売り上げランキング: 13 位

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(3)