以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51802433.htmlより取得しました。


2013年09月05日 09:05

外国人「東京で見かけたiPhoneのバナナケースが画期的なんだが…」海外掲示板で話題となっていた写真

 

東京で見かけたiPhoneのバナナケース00
海外から見た日本は、面白グッズや新製品の宝庫と見られているようです。

特に都市部では次から次へと新しいものが出回ります。

ある外国人が「東京で見かけたiPhoneのバナナケース」という写真を海外サイトに投稿し、盛り上がっていました。

東京で見かけたiPhoneのバナナケース01
びっくりするほどバナナ!

形どころか大きさまでバナナです……。

これが実用的かどうか、機能としてどうかはすこぶる謎ですが、目を引くと言う観点では間違いなく画期的でしょう。

海外の掲示板の反応をご紹介します。

●何が1番面白いって、プライバシー保護のためにわざわざ電話を持っている男のイラストに、黒い目隠しがしてあること。

●↑きっとそのバナナケースを使うやつにはプライバシーが必要なんだ。

●だってジャパンだぜ、目に何がついていたって不思議じゃないさ。

●セットとしてこれといっしょにどうだい。
東京で見かけたiPhoneのバナナケース02

●要は左利きの人用?

●ぷるるる〜、バナナ電話だよ! ぷるるる〜、ぷるるる〜、バナナ電話〜〜!!

●それはiPhoneのバナナケースがポケットに入ってるの? それとも私に会えて嬉しいの?

●主張する電話なんだ。

●なかなかすばらしい発明だな。

●右利き用のバナナ電話を見つけるのが、どうしてこう大変なんだ。

でも売られていましたが、台湾名物とあるので元々の売られている場所は台湾かもしれません。

ちょっと持ってみたいような、そこまで目立たなくてもいいような、全く仕事に使えなさそうな、そんなバナナiPhoneケースでした。

Banana Phone Case (found in Tokyo)

posted with amazlet at 13.09.04
Apple

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(2)