以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51795326.htmlより取得しました。


2013年07月06日 14:30

「こんなにわかりやすい両家を見たことがない!」感心されていた結婚式の写真

 

わかりやすい親戚00
一般的な結婚式では、花婿と花嫁を祝うために両家が集まります。

第三者からすると、誰が誰の親族かまではわかりにくいものですが、誰の目にも明らかだと話題を呼んでいた集合写真がありましたのでご覧ください。

※画像クリックで拡大
わかりやすい親戚01
何と両極端なファミリー!

頭の方だけ見ていると、右側の親族はみんな段上に乗っているのかと思うほどです。

花婿側の家族・親せき一同のほとんどが巨人と思うほど大きく、花嫁側は小人かと思うほど小さいです(スタイルの良さからすると普通かもしれません)。

ちなみに左側の女性はみんなハイヒールを履き、右側の女性たちは低いローヒールの靴で出席しています。

靴の差もありながら、それが全く出ないことからも、いかに背の高いファミリーかがわかりますね。

写真にいたずらされて、左のファミリーの身長が伸ばされているバージョンも作られていました。

わかりやすい親戚02
いかにも合成写真と言った感じですが、オリジナル写真を見直しても同じような印象を受けるのが面白いところです。

そしてもうひとつ。たまたまだとは思いますが、背の高いファミリーはカラフルな色合いが好きなようです。

Can you tell who's related?

間取り図ナイト
売り上げランキング: 4 位

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(4)