以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51790639.htmlより取得しました。


2013年05月25日 19:30

「毎年うちの先生が卒業アルバムの写真で工夫していること」

 

先生の卒業アルバム00
卒業アルバムは1生に1度の思い出に残るものなので、一人一人の写真や学校行事の写真、そして重みのある言葉などを添えて1冊が作られます。

とある海外のハイスクールでは、毎年3人の先生が卒業アルバムで工夫をしているそうです。

粋だと人気を呼んでいた写真をご覧ください。

先生の卒業アルバム01
3人の先生だけ思いっきり浮いてます。

ある意味思い出に残るインパクトの強い卒業写真になりますね。

毎年こうした茶目っ気のある写真を撮っているそうで、元々は1番左の先生だけやっていましたが、その後2人の先生をリクルートしたそうです。

さて、その他の年はと言うと……。

先生の卒業アルバム02
こちらは両側からヘビを引っ張るという形。

先生の卒業アルバム03
こちらは
左の先生が:Eye(目)
中の先生が:Heart(心臓)
右の先生が:ScIeNCe(科学)
を持っているので、
「I Love ScIeNCe」を意味しているのだと思われます。

1生に1度の思い出となる卒業アルバムだけに、先生たちの粋な計らいに生徒たちも喜んでくれるのではないでしょうか。

These teachers always come up with something new for their yearbook pictures and I love it every year!

エンターブレイン
売り上げランキング: 1 位

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(2)