以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51772583.htmlより取得しました。


2012年12月15日 16:08

忙しすぎてクリスマスプレゼントを探す暇もない人のための、喜ばれやすい気の利いたプレゼント9選

 

クリスマスプレゼント
年の瀬に訪れるクリスマス、年末で仕事もせわしない中、大切な人へのプレゼントを選ぶなんて至難の業。それにいいなと思うものを選んでも異性の感覚ではいまいちだったりして、何を贈るかは本当に悩みますよね。

そこで男女の意見を聞きつつ独断と偏見で選んだ、ちょっと気が利いてたりオシャレだったり、でもってお手頃価格で万人受けしやすいプレゼント向きな品物を9品厳選してみました。

まだプレゼントに悩んでる人、買いに行く暇がない人は参考にどうぞ。

1.LEDアラームクロック


寝室にちょっとオシャレなアラームクロック。電波時計なので時刻のズレもなく、シンプルなデザインが良い感じ。LEDなので、真っ暗な部屋でも時刻が見えるのが便利です。


2.ボウルセット

料理好きの彼女や奥さんにオススメの、計量カップ、ボウル大小、ふるい、ザルの9点セット。全てがコンパクトに重なり、キッチンも華やかに。

母親に贈るのもいいかもしれませんね。


3.スマートフォン用スピーカー


ウォークマン用と言いつつも、Bluetooth搭載のiPhoneやAndroidなどのスマートフォンに対応したスピーカー。全方位に音が広がるので、スマートフォンの音楽を部屋中で楽しめます。


4.モバイルバッテリー


「スマートフォンに変えてから電池がすぐなくなるのー!」なんて愚痴を聞かされているなら、ちょっとオシャレなモバイルバッテリーがオススメ。

iPhone5のおよそ4倍の6000mAhのバッテリー容量、そして残量表示を兼ねたロゴなど、この種のガジェットにはあまりない凝ったデザインがいいですね。


5.調理小物セット


収納するとワインボトルみたいな調理小物セット。

レモン絞り、薬味おろし、キャップオープナー、計量カップなどなど、かさばりがちな8種類の調理器具がコンパクトにまとまってて便利。

6.アロマ加湿器


パッと見ただけではなんだかわからない、ちょっと変わったデザインの加湿器。乾燥しがちな冬は、加湿器は欠かせませんよね。




7.ダストボックス&ティッシュケース


長く使ってもらうならこれはいい品ですよ。

ナチュラルな木目の2ピースタイプのゴミ箱で、内箱にビニールをかぶせても、外箱がビニールを隠してくれる、デザインも機能性も優れた逸品。

私も数年前に買って今でもずっと使ってますが、これに勝るゴミ箱は他に知りません。ちょっと高い品物なだけに、プレゼントで貰えるとすごく嬉しいですよね。


お揃いのティッシュケースもいい感じです。

8.おつまみ皿


これはナイスアイデア!枝豆の皮やピスタチオの殻を下に捨てられる、2重構造のお皿。これは飲んべえにはたまらんですよ…!

これをプレゼントして、そのまま一緒にお酒を楽しむのもいいかも。

9.チョコレート


自分ではなかなか買う気になれない、高級チョコレートのゴディバ。それだけに貰えたらとっても嬉しいし、プレゼントとだと思うとなぜか買えちゃうんですよね。

プレゼントに食べ物ってどうなの?と最初は思いましたが、クリスマスブーツ(お菓子の詰め合わせ)の大人版みたいなもんじゃない?と言われて納得。

食べたらなくなっちゃうプレゼントなので、大喜びしてくれる相手なら毎年プレゼントネタに困らなくていいかもしれませんね。


 

プレゼントをせっかく贈るなら、やっぱり相手には喜んでほしいもの。闇雲に高いものをあげるより、相手の立場で考えて、喜んでくれそうな品物を選びたいものですね。

posted with amazlet at 12.12.12
ゴディバ、GODIVA
売り上げランキング: 35935

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(2)