以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51771922.htmlより取得しました。


2012年12月06日 14:42

これにはドキッ「うちのインコの得意げな顔」という写真

 

自己満足したバタンインコの生意気な顔00
ペットのしつけは難しく、なかなか思い通りには言うことを聞いてくれません。

海外サイトで人気となっていた、「うちのインコの得意げな顔」と題された写真をご覧ください。

自己満足したバタンインコの生意気な顔01
見るも無惨なノートパソコン……。

そして悪びれもしないどころか、自慢げなモモイロインコ。

ペットから目を離すと、えらい目にあうという例ではあります。キーボードの1文字1文字を取っていったかと思うと、油断もすきもないことがうかがえます。

そんな派手にやったインコに対する、海外掲示板のコメントを抜粋してご紹介します。


●きっと、なんかメッセージを残そうとしていたんだよ。

●なんて悪いやつだ。

●妻のヨウムが、オレのキーボードに同じことをするまで、動物に危害を加えたいなんて思ったことはなかったよ。ペットに支払った額より多い損害が出たら、焼き鳥にするからなと妻に言い放った。

●きっとインコはScrabble(アルファベットの順番を替えて単語を作るゲーム)をしたかったのだろう。
自己満足したバタンインコの生意気な顔02

●きっと「いったいどこにエサがあるんだ」と思ったんだ。

●鳥はタイピングは下手だということがわかった。

●うちは犬がこれをやったよ。

●わが家ではそれは日常茶飯事だよ。大きなバタンインコを飼っているのだが、それを取れば役に立たなくなる部分ばかりを取り外すんだ。テレビのリモコンからは電源を。計算機からは=を。マウスからは真ん中のゴムボタンを(これは役に立たなくなるというほどではないが)、スペースの横にあるWindowsキーは取らないくせに、「e」は外すんだ。妻も自分もキーボードがとりあえずオリジナルで揃ってない。PS3のコントローラは全て親指のゴムのグリップがない。
目を離すからと言う人がいるが、しっかり見ていても起こるんだ。鳥は賢いだけでなくずる賢い。どこに隠したかを見ておいて、何時間も経ってから取ろうとする。
こっちが見てるときは、おもちゃを噛んでる。おもちゃを噛んでる音だと油断していると、次の瞬間、財布が引きちぎられていて、クレジットカードや免許証が床にこぼれている。
そのギャラリーだ。興味があったら見てくれ。
自己満足したバタンインコの生意気な顔03
Pizza - Imgur

●写真ではかわいく見えるのになぁ。

●うちの職場にもいるけど、バタンインコやコンゴウインコやその他の鳥がいる職場で働くのは、2歳児にチェーンソーを持たせるのと一緒だ。

飼ったことがある人しかわからない凄まじさがあるようですね。

利口なペットを持つと苦労するという例でした。

Look at his self-satisfied little face, cheeky shit.

越谷 オサム
売り上げランキング: 10 位

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(3)