以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51771622.htmlより取得しました。


2012年12月03日 21:40

「命知らずにもほどがある!」とんでもない所に描かれた落書き

 

エクストリーム・グラフィティ00
こちら、メキシコにある北米で最も高さのあるMetlac高架橋だそうです。

高さ131mもあるだけに恐ろしい景色ですが、よく見ると側面にグラフィティ(落書き)が描かれているんです。

いったい誰がどうやって描いたのか、その答えをご覧ください。

1.
エクストリーム・グラフィティ01
隣に並んでいるのは鉄道橋。この時点ではグラフィティは見当たりません。

2.
エクストリーム・グラフィティ02
メキシコシティとベラクルス州を結ぶ路線で、1972年につくられ、1980年代に拡張されたそうです。

3.
エクストリーム・グラフィティ05
下から見上げてさえも、震えがくるほど。

4.
エクストリーム・グラフィティ06
こんなところにどうやってグラフィティを?

5.
エクストリーム・グラフィティ03
うわあああ!

この三人がせっせとスプレーで描いたそうです。

6.
エクストリーム・グラフィティ04
老朽化も進んでいると思われますが、落書きのために命を張るとは……。

写真だけでは本物?なんて疑問も出ていましたが、映像もありましたので以下をご覧ください。

Metlac Bridge Veracruz - YouTube

Extreme Graffiti Artists

中村 光
売り上げランキング: 3 位

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(4)