以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51770674.htmlより取得しました。


2012年11月25日 22:52

「イチローからプレゼントが届いた!」マリナーズ時代のファンへのサプライズに感激の声

 

イチロー00
10年連続200安打など、輝かしいプレーで感動を与えてきたイチロー選手。

今年7月にニューヨーク・ヤンキースへ電撃移籍しましたが、そんな彼がスタンドの外でもファンの感動を呼んでいると話題になっています。

古巣マリナーズのスタンドで安打数のボードを掲げ続けてくれたファンに、感謝のプレゼントを贈ったというもの。

イチロー選手の文面と、海外の反応をあわせてご紹介します。

イチロー01
マリナーズ時代、イチロー選手の熱烈な応援をしていたという、エイミー・フランツさん。「Ichimeter」と言う名で、2004年からイチローの安打数のボードを掲げ続けてきたそうです。

7月にニューヨーク・ヤンキースへ電撃移籍した直後、敵チームの一員としてマリナーズのホームで対戦したのですが、マリナーズファンは温かくスタンディング・オベーションで迎えてくれました。

その試合では、イチロー選手はエイミーさんのボードにサインをしたそうです。

そんなエイミーさんの元に、以下のような手紙とプレゼントが届いたとFacebookやTwitterで公表しています。


イチロー02
親愛なるエイミーさま:
シアトルでの、あなたの誠意あるサポートに感謝しています。
あなたのユニークで心からの応援には、いつも励まされました。
今のチームとはスパイクの色が変わってしまいましたが、マリナーズ時代のものを持っていてもらえたらうれしい限りです。
イチローより

イチロー03
一緒に届いたスパイクとバット。

野球の道具を誰よりも大事にするというイチロー選手ですから、彼女への感謝気持がどれほどなのか伝わってきますね。

イチロー04
Twitter:Amy Franz (ichimeterlady)
Facebook:The Ichimeter

このサプライズプレゼントが小包で届いた時は、以下のようなツイートを残しています。

11月20日
「おーまいがっ!たった今、元マリナーズのイチロー選手から小包が届いた。わお!!!!!居間で気絶しそうになった!」
「私へのサンキューカード!!!わお!!!大興奮!」
「カードといっしょに送られてきたもの。」
「イチロー選手からのこのギフトとカードにすごく驚いたわ。何て素敵な人なの!」

このイチロー選手の粋な計らいが海外のメディアで報じられ、感動したと多くの反響が寄せられていました。

抜粋してご紹介します。


●クールだ。一流のふるまいだね。

●わお、すごいフォントの手書きだね。イチロー自身のように歯切れがよくてテクニカルだね。

●スポーツスターが、有名や裕福になった本当の理由を認めて、感謝を表すってのはステキなことだよ。

●イチロー選手みたいな人が、もっと欲しいのでこの行為に敬礼。

●イチローがクソヤンキーの一員になっても気にしない。それは一流の振る舞いだぜ。

●読んで寒気がしたほどだ。

●ヤンキースファンはイチローが大好きさ。当然の報いとして受けるべき敬意をファンは払っているよ。

●すばらしいイチローからのジェスチャーだね。エイミーは本当に忠実なファンだったんだ。

●いい話だ。普段とうってかわり、ポジティブなニュースが見られたのがいい。

●頼むから数ヶ月後に、これがEbayでいくらで売られているかというストーリーにならないでくれ。

●アメリカ人だったらないな。だってアメリカ人がそんなことは絶対にしないから。一流だよイチロー。

●イチローはいつも粋な選手だよ。今回のことは偉大な彼の素晴らしい行動だ。

●なんか、選手とファンのとてもいい関係を見た。

●イチローを気に入る、また別の理由が出来た。

●絶滅の危機に瀕してる種だな。

●すごくいい話だけど、エイミーの住所をどうやって知ったんだろうか。

●しかしイチローの手書きがいいね。

●もうオレの敬意も払う。

その他、とても紹介できないほどイチロー選手を称賛するコメントでいっぱいでした。

ファンは見返りなしに応援するものですが、こんなサプライズがあったら心の底から応援して良かったと思えるのではないでしょうか。

Ichiro surprises keeper of ‘Ichimeter’ with special thank-you presents

posted with amazlet at 12.11.25
コナミデジタルエンタテインメント (2012-12-13)
売り上げランキング: 209

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(6)