以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51769245.htmlより取得しました。


2012年11月13日 15:15

娘「初めて運転練習するから教えて」父「よーし任せろ!」娘「お父さん……」

 

娘の運転練習00
日本で運転免許を取るときは教習所に通うのが通常ですが、欧米の場合、免許取得者が横に乗って一般道路で練習することが珍しくありません。

初めての練習には、家族や友人から教えてもらうことが多いようです。

「娘が初めて運転練習する日の父親の格好」という写真が、海外サイトで人気を呼んでいたのでご紹介します。

娘の運転練習01
……お父さん。

娘を信用しなさすぎです。

むしろそれが正しい格好なのかもしれませんが、それにしても万全の対策……。

この親子に、海外掲示板も盛り上がっていました。


●自分も女の子に運転を教えたことがあるが、その子はアクセルがどれかを知らなかった。彼女が体をかがめて、どのペダルが右にあるのか確認したとき、僕は初めて祈りの言葉を吐いた。

●アクセルがどれかを知らないというのは、先生がひどいってことだ。

●ペダルの2個を心配しておけばいい。

●これはオーストラリア?

●フェンスのところのシダ植物を見るに、ニュージーランドかな。

●ニュージーランドに車ってあるの?

●指輪物語を基準にした自分の知識によると、ない。

●足に1票投じたい。

●女の子の方だぞ。

●お父さんは、面白くしようとしてるだけと思う。

●あるいは、どうすべきかをよくわかっている。

ジョークだとは思いますが、初めて運転する人の隣に座るとなったら同じ気持ちになりそうです。

最初のうちは、これくらい安全を図るくらいでいいのかもしれませんね。

So my friend has her first driving lesson with her Dad.

バンダイ
売り上げランキング: 8 位

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(2)