以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51768729.htmlより取得しました。


2012年11月09日 13:04

日本ともイギリスとも違う興奮…オーストラリア競馬の祭典「メルボルンカップ」の写真いろいろ

 

メルボルンカップ00
日本の競馬もこの数十年の間にだいぶ地位が向上しましたが、発祥の国イギリスではもともと貴族の娯楽ということもあり、正装した多数のセレブが観戦するなど雰囲気はだいぶ異なります。

オーストラリアでも、毎年11月の第1火曜日に「メルボルンカップ」が開催され、その日は祝日となるそうです。(競馬競走のために祝日となるのは世界でもオーストラリアだけ)

イギリスとも日本ともちょっと違う、オーストラリアならではの大レースの雰囲気をご覧ください。

1.
メルボルンカップ01
レース前の芝生席。きれいなドレスで着飾った女性が目立つのは、やはりヨーロッパの雰囲気に近いですね。

2.
メルボルンカップ04
奇抜なファッションの人々も場内を盛り上げてくれます。

3.
メルボルンカップ02
そしていよいよメルボルンカップが発走。

4.
メルボルンカップ03
観客席が大興奮になるのは万国共通。

5.
メルボルンカップ05
勝ったのはグリーンムーン、1着賞金360万豪ドル(約3億円)。日本ダービーの賞金は1億5000万円(2013年から2億円)。

さて、ここまではそれほど変わった雰囲気でもないと思うかもしれません 。

6.
メルボルンカップ26
問題はレース後……。

7.
メルボルンカップ06
!?

8.
メルボルンカップ07
一面、ゴミ、ゴミ、ゴミ。

9.
メルボルンカップ08
スライディングする馬ヅラ。

10.
メルボルンカップ09
死んでる?

11.
メルボルンカップ10
はだしで踊り出す人。

12.
メルボルンカップ17
「ヘイッ」

13.
メルボルンカップ19
着飾ったドレスも、このゴミだらけの中では台無しですね…。

14.
メルボルンカップ24
動けなくなっちゃった人。

15.
メルボルンカップ12
ポールダンス。

16.
メルボルンカップ20
もう何をしているんだか。

17.
メルボルンカップ18
薔薇が似合う展開。

18.
メルボルンカップ13
説明できません。

19.
メルボルンカップ25
「いえーい、見てるー?」

20.
メルボルンカップ15
完全に乱痴気騒ぎです。

21.
メルボルンカップ16
すりむいた男性。

22.
メルボルンカップ21
さらに雨が降ってきたようです。

23.
メルボルンカップ22
競馬新聞を傘代わり。これは日本でも見られそうな光景。

24.
メルボルンカップ23
雨なんて気にしないふたり。

と言った風に、レース後はセレブな雰囲気がすっかりぶち壊されてしまうようです。

マナーの点ではどうかと思いますが、それだけ盛り上がる大イベントだと言うことではありますね。

ちなみに2006年には日本のデルタブルースが出走し、見事優勝しています。

Melbourne Cup Chaos!

posted with amazlet at 12.11.09
アイコ
売り上げランキング: 82

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)