以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51756941.htmlより取得しました。


2012年08月08日 19:00

「これは宇宙船のベッド?」日本のカプセルホテルを見た外国人たちの反応

 

カプセルホテル00
日本の都会には、最終電車に乗りそこねたとき、安く手軽な宿泊先としてカプセルホテルがあります。

欧米人にとって、このただ泊まるだけの小さな宿泊スペースはかなり珍しいようで、海外サイトの話題に上っていました。

カプセルホテル01
これは東京だそうですが、日本人にとっては特に珍しくもない、ありふれたカプセルホテルです。

この、手狭な代わりに廉価で清潔な簡易ホテルについて、海外掲示板には多くのコメントが寄せられていました。

●まるでこれから火星やら太陽系外惑星にでも送るかのようだ。宇宙船の快適なベッドっぽい。

●写真を見てると閉所恐怖症になりそうな気分になる。

●中は暑くないのかな。

●おお、これはすごい。ドルでは一晩いくらくらいなんだ?

●3150円と書いてあったよ。だいたい40ドルだ。

●棺桶と思うと高い。

●ちょっとこれを空港に設置してくれないかな。

●すでに設置されている空港もあるよ。将来的に人気になりそう。

●そんなことしたら空港に住みだすやつが増えるだろう。

●肥満の人間はどうリアクションしたらいいんだ。

●長さはどれくらいなのかな6フィート6インチ(2m弱)のオレは苦労しそうだ。

●オレは6フィート(180cm強)で苦労した。丸まればなんとかなる。

●フィフス・エレメントに出てきた宇宙船のようだ。

●むしろ映画はここから着想を得たんじゃないか。

●何年に起きるかセットして起きよう。

実は3年ほど前にも、同じように日本のカプセルホテルが海外掲示板でとりあげられていたのを紹介したのですが、やはり似たような意見が目立っていました。

「未来的」「せまそう」日本のカプセルホテルを見てカルチャーショック…海外サイトの反応は

こうした反応を見ると、将来的に海外で普及しても不思議はない気はしますね。

川原礫
売り上げランキング: 4 位

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(3)