以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51754576.htmlより取得しました。


2012年07月20日 20:12

アラスカでなんと猫が市長に当選…絶大なる人気

 

猫市長00
日本には猫の駅長がいますが、アメリカ・アラスカ州のタルキートナ市には、なんと猫の市長がいるそうです。

市民や観光客から絶大な人気を誇るという、市長の公務姿をご覧ください。

猫市長01
市長の名前は「スタッブス」とうオスの15歳。

住民の話によると、まだ猫が生まれて間もなかった15年前に市長選挙があり、当時の候補者を気に入らなかったある市民が冗談半分で「スタッブス」と投票用紙に記入したところ、めでたく当選(?)し、現在も名誉市長として働いているとのことです。

猫市長02
町の見回りに出る市長。

猫市長03
市民や観光客とのスキンシップも欠かしません。

猫市長04
どこへ行っても敬われています。

猫市長05
プールバーの治安を立ち入り検査。

猫市長10
卓球台もお気に入りのようです。

猫市長06
ときどき小休止。

猫市長07
重機の具合(座り心地)もチェック。

猫市長09
報酬は美味しいもので。

猫市長08
市長どこ!?

猫市長12
お店番をしてくれることも。

猫市長11
住民の仕事ぶりを見守る市長。

猫市長13
高いところから市を一望。今日も町は安泰のようです。

支持率は絶大のようですが、こんな市長が見守ってくれるなんて、うらやましい限りですよね。

ニュース映像は以下よりどうぞ。
Cat mayor: Alaskan town celebrates 15 years of feline rule- YouTube

Mayor of the Town of Talkeetna

千住
売り上げランキング: 2 位

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(5)