以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51753085.htmlより取得しました。


2012年07月09日 12:33

人生を少し輝かせてくれそうな10のルール

 

人生のゴールデン・ルール10
会社や家庭にそれぞれのルールがあるように、人生にもルールがあります。

ちょっとジョーク的ではありますが、ある意味真髄をついているかもしれない「人生のゴールデン・ルール10」を紹介します。

「人生のゴールデン・ルール10」


1. 酔っているときに髪を切ってはいけない。

2. 人生には2つのツールだけでよい。WD-40(クレ5-56のような潤滑スプレー)とダクトテープのみ。動かなきゃいけないものが動かないときにはWD-40、動いちゃいけないものが動くときにはダクトテープを利用する。

3. その人のことを知るまではノーマルに見えるものだ。

4. 間違いを犯したらすぐに償え。まずいものでも熱いうちなら食える。

5. 母親が言うアドバイスでベストなものは、「出かけなさい。誰かに出会うかもしれないじゃないの!」

6. 誰かに「彼氏(彼女)にあなたはもったいなすぎる」と言われたら、きっとそうなのであろう。

7. 戦いを選択しよう。「これは1年後、1ヵ月後、1週間後、1日後に重要なのか?」と自問自答しよう。

8. トイレに行きたいときは後回しにしてはいけない。

9. 「良い人生を送る」のが一番の復讐である。前の相手が理由で惨めな思いをしているのなら、相手があなたにした選択が正しかったということである。

10. 他人と同等の権利は、死を覚悟して戦わないと守れない。


当たらずとも遠からず、小さなことでも結構それに沿って生きるというのは難しいものです。

少なくともトイレは我慢するのはやめました。

The Top 10 Rules of Life

three-beans(iPhone 4 Bumper)
売り上げランキング: 1 位

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(1)