以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51751412.htmlより取得しました。


2012年06月26日 21:42

ど迫力の実験…活火山の火口に生ゴミを投げ入れたらどうなる?(動画)

 

活火山の湖に生ごみを投げ入れた
エチオピア北東部のダナキル砂漠にあるエルタ・アレ火山は、煮えたぎる溶岩湖を持つ活火山。

黒ずんだ表面はある程度の硬さを持つため、物を落とした時に表面で燃えるのか、中へ沈むのか以前から議論されていました。

そこで、30kgほどの生ゴミを投げ入れる実験が行われたそうです。

迫力ある映像をご覧ください。

Eruption after person falls in a volcanoes lava lake - YouTube

2002年の映像ですが、実験に使われたのは、キャンプで使われた食品などの有機廃棄物で、推定で重さ30kg、サイズ60x60x60cm。80mの高さから投げ落とされました。

見ての通り貫通した後は激しい波のようにうねり始め、溶岩の動きを誘導する形となりました。

もし人が落下しようものなら助かる見込みはないとわかったようです。

Braun (ブラウン)
売り上げランキング: 1 位

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(3)