以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51750956.htmlより取得しました。


2012年06月23日 18:32

外国人「日本の電車で、英語を話すたびにこう感じる…」

 

外国人「日本の電車で英語を話すとこう感じる…」00
外国人が日本にやってくると、もちろん文化のギャップを感じることになりますが、その他にも感じる違和感があるようです。

ある外国人が、「日本の電車で英語を話すたびにこう感じる」と、海外掲示板に写真を投稿していました。

どんな写真なのか、かご覧ください。

外国人「日本の電車で英語を話すとこう感じる…」01
わっ。これほどですか…。

確かに外国人は目立つものですが、見られる側からすると、ここまで露骨な視線を感じるものなんですね。

海外掲示板には、日本在住の外国人たちなどのコメントが寄せられていたのでご紹介します。

●日本の電車で日本語をしゃべっていても、こんな感じだよ。

●単に電車に乗っているだけでこんな感じだ。

●間違いないね。

●傘なしで道路を歩いているときも、こんな感じがする。

●僕は日本人妻を持つ中国系アメリカ人だが、英語をしゃべっても誰も気にしない。

●電車、ショッピングモール、混んだ歩道、スーパー、全部そんな感じだ。

●裸足で寝ている男からさえも、頭の後ろから見られている感じ。

●まあ公平に言うと、英語を話すやつはちょっとうるさいのと、日本の電車はときどき棺桶のように静かだからな。

●自分はイギリス人だが、電車でうるさいやつには辟易する。だから自分に合うかも。

●アメリカ人には、めちゃくちゃうるさいグループがいる。そいつらはどこの文化に行っても目立つ。これは批判というよりは観察した結果だ。

●舞台で劇のセリフの練習をしているみたいに、遠くまで聞こえないといけないという話し方をしているよね。

●日本人がアメリカで日本語をしゃべっていても、同じリアクションにはならないな。

●初めて日本に行って、電車の中で電話を取ったときそう思った。それから2度とやってないけど。

●自分は見られていることを利用しているよ。たとえば視線を離さない相手に変顔を作ったりする。

●ああ、僕もするよ。いつまでたってもじーっと見つめているような奴には、投げキッスをしてやってる。女性なら笑顔で、子どもなら変顔だ。子供らはだいたい変顔を返してくる。そうすると面白くなる。

●自分は身長が2mもあるが、誰も僕を見なかったぞ。驚くほど日本人は訓練されているんだなと思った。

●東京や大阪のようなところでは慣れているが、田舎へ行くと外国人はまだまだ珍しい。

話す言葉以上に、見慣れていない風貌が気になってしまうようですが、やはりじろじろ見るのは失礼ですよね。

珍しいからと言って、外国人に露骨な興味を示すのは控えた方がいいようです。

How it feels speaking English on a Japanese train.

グッドスマイルカンパニー
売り上げランキング: 1 位

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(24)