以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51750555.htmlより取得しました。


2012年06月20日 16:38

「このネジ、どうなってるの?」ある父の日のプレゼントに驚きの声

 

木片00
日曜日は父の日でしたが、感謝の気持ちを表すプレゼント選びは悩みどころです。

そんな中、父宛てにプレゼントされたある木片が、不思議だと驚かれていました。

木片01
父さんへ

確率を気にせず、不可能に挑戦することを教えてくれて、ありがとう。
息子より

木片に不可能とも思える角度で木ネジが差し込まれています。もちろん木ネジに仕掛けなどなく、1本の長いモノです。

差し込むのはもちろん、抜くのだって物理的に無理に見えますよね。

種明かしは後述するとして、このプレゼントに海外掲示板も盛り上がりをみせていました。

●父親から魔法を習ったのだな。

●これって可能なのか。

●やり方どうするの?

●父の日に渡すものとしては、正しいやり方だ。

●来年の父の日のアイデアにこれをもらった。

●きっと小さなネジを3個使ったんだ!

…など、疑問と絶賛の声ばかり。

さて、このネジと木片の理屈ですが、実は以前にやり方を説明した動画をご紹介したことがあります。

驚きの種明かし…どうやって釘を刺したのか不思議な木片(動画)
不思議な木片

木片02
お湯で熱することで、木は想像以上に変形させたり元の形に戻すことが可能なんですね。

この特徴を応用すれば、他にもおもしろい物が出来るんじゃないでしょうか。

It ain't much, but nobody's looked out for me more than my dad.

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング: 1 位

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)