以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51743809.htmlより取得しました。


2012年05月07日 08:30

生活をより楽しくしてくれそうな17のアイデアグッズ

 

便利グッズ00
世の中便利グッズは増えましたが、ちょっとアイデアをひねるだけで、まだまだ便利に出来るものはあるようです。

生活を、ちょっと楽しくしてくれそうなアイデアグッズをご紹介します。

1.
便利グッズ01
子供の恐竜の足をティッシュボックスで。

2.
便利グッズ02
煉瓦って高いんですもの。ローラーで塗ってしまえば効果はいっしょ。

3.
便利グッズ03
このビッグハンドは、子供を安心して寝かせておける目的と、横向けに寝かせることで扁平頭になるのを避ける目的があります。

4.
便利グッズ04
ペットボトルに装着するだけで簡易水差しの出来上がり。

5.
便利グッズ05
お風呂で歌うと気持ちがいいものです。

6.
便利グッズ06
模様どおりの日焼けが出来る服。消えるという点ではタトゥーよりは手軽かも。

7.
便利グッズ07
指取り付けて爪フォークとして使う。行儀がいいんだか悪いんだか。

8.
便利グッズ08
手つなぎ手袋。子供が手袋をなくすのを避けるのに役立ちます。

9.
便利グッズ09
サメのヒレ付き茶こし。紅茶が溶けだすとジョーズな雰囲気に。

10.
便利グッズ10
フェンスの向こうはいつだって気になります。犬のフェンス窓。

11.
便利グッズ11
水の色がカラフルに見えるシャワーヘッド。ただ水がにごっても気づかないかも。

12.
便利グッズ12
だるまタイプのチェス。船などの揺れる場所で安定しそう。

13.
便利グッズ13
ひとり分用ピザカッター。サイズを統一してひとり分だけカットできるという利点があります。

14.
便利グッズ14
コウモリ洗濯ばさみ。きっとバットマンの家専用でしょう。

15.
便利グッズ15
缶ジュース取っ手。熱すぎるとか冷たすぎるかいうときには便利です。

16.
便利グッズ16
古い雨どいをプランターに。

17.
便利グッズ17
いらなくなった熊手を使ってワイン置きに。


いろいろありましたが、自分で工夫したり応用するのも楽しいと思います。

良いアイデアやグッズは見ているだけでも刺激されますね。

Familiar Things Creatively Improved

中村 格子
売り上げランキング: 1 位

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)