以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51722307.htmlより取得しました。


2012年01月03日 10:30

考えた人天才かも!オンライン登録時にイラつかされる「CAPTCHA」の画期的なアイデア

 

画期的なキャプチャ00
「CAPTCHA」という言葉になじみが無い人もいると思いますが、オンライン登録などをするときに、入力を求められる特定の文字列のことです。

スパム業者が大量に登録するのを防ぐために必要なものですが、いちいち面倒ですよね。面倒なだけならまだしも、画像に出て来た文字がなんて書いてあるのか判別できなかったりして、イライラさせられた経験があるんじゃないでしょうか。

その「CAPTCHA」を、イラつくどころか毎回楽しめるという新しい手法が提案されていました。

画期的(?)かもしれないアイデアをご覧ください。

画期的なキャプチャ01
「ネコは何匹見えますか?」
(子猫はスパム業者には見えなくなっています)

なんてすばらしいアイデアなのでしょうか。

これが犬や美少女でも全く問題なく、ユーザーとしてはわずらわしい作業どころか、嬉しい思いをすることになるかもしれません。

ただし答えがいつも数字だと、1〜100くらいの数字を入れるプログラムを作るのは簡単ではあるようです。

まあ猫だったら別に100匹以上数えても……(ムリムリ)。

現実的にはもうちょっと複雑な仕組みが必要になりそうですが、どうせなら遊びの入った認証方法の発明を期待したいところですよね。

判別できない「CAPTCHA」の例は以下よりどうぞ。
「これはひどい」と言いたくなるCAPTCHAトップ10

Much better than reCAPTCHA.

posted with amazlet at 12.01.03
TYPE MOON (2012-04-12)
売り上げランキング: 1

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(5)