以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51690086.htmlより取得しました。


2011年08月07日 19:16

「こういうことを考えてくれる人は天才だ」と紹介されていた、ビールを白昼堂々と飲むテクニック

 

昼間からビール00
必要は発明の母と言うように、偉大な発明の多くは大きな需要から生まれてきたのでしょう。

「このアイデアを思いついた人は天才」と海外サイトの人気トピックとなっていた、ビールをいつでもどこでも飲むためのテクニックをご紹介します。

昼間からビール01
ソフトドリンクのカップの中に缶ビールを隠しておくと言うもの。

やはり昼間からビール、飲みたいですよね。ヨーロッパならビジネスの日でもランチにビールなんて当たり前と言う国もありますが、日本では昼間からビールなんて言語道断ということも多いものです。

この方法であればこっそり飲むことができる上に、氷で冷やしておけるので一石二鳥です。マクドナルドのドリンクカップにこんな用途があるとは盲点でした。

海外サイトの反応では、「ビールをストローで飲むのはどうなんだ」という声も出ていましたが、白昼堂々と飲めるメリットの前には些細な問題でしょう。

あるいはもうちょっと踏み込んでカップに直接ビールを注いだり、カクテル系の缶で代用するのもありですね。

昼間でもビールをこそっと飲める知恵ですが、顔が赤くなる人はどの道バレてしまうので自重してください。

Everybody is a genius at something

posted with amazlet at 11.08.07
パナソニック
売り上げランキング: 15

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(7)