以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51502912.htmlより取得しました。


2010年09月17日 15:24

何年も経ってからいじめっ子に出会ったことはある?どうなった?…大きな反響を呼んでいたエピソード

 

いじめっ子
誰でも一人や二人、嫌な相手がいた記憶があるのではないでしょうか。その理由がいじめにあると言う人もいるでしょう。

いじめられた記憶は、深く刻まれるように心に残ります。

時は流れ、何年もしてから自分をいじめていた相手に出くわしたと言う男性のエピソードが、海外の掲示板で話題となっていたのでご紹介します。

ちょっと面白い経験をした。彼女と二人でファストフード店に入ると、レジの向こうに立っていたのは、中学生のときにオレをいつも殴ってメンコを取り上げていたヤツだったんだ。

そいつの口から最初に出てきた言葉は「おい、オレが殴ったうちの一回を覚えてるか?」だった。

オレは作り笑いをして答えた。「ああ、覚えてるさ。お前も10年経って、ファストフード店でハンバーガーをひっくり返してる姿を見られたこの1回を、よく覚えておいてくれよな。」

多分あいつはオレをもう一度殴りたかっただろう。もちろんレジの向こうにいたから、からかうことが出来たんだが、もしもあいつがオレのバーガーを作ってたらなら同じことはしなかったな。

こんな投稿が最初に書き込まれ、大きな反響を呼んでいました。

以下、これに対するコメントを抜粋してご紹介します。

・似た様なことがあったな。小学校のとき僕の胸をパンチした奴がいた。小学校2年生くらいだったが僕は忘れなかった。彼も忘れなかったらしい。16歳の頃、高校のマイナーリーグの試合で彼に出くわした。彼を見たらその時の記憶がフラッシュバックしてきた。
 声をかけると、彼は「ウッディ先生のクラスでオレが殴ったのを覚えているかい?」と聞いてきた。「ああ、覚えてるよ」と返すと、彼は「あれはひどい振る舞いだった、よかったらオレを今殴ってくれないか」と言い、僕を驚かせたんだ。
 大人になった今なら申し入れを断って謝罪を受け入れただろう。だが16歳の僕はその時、いい考えだなと思ったんだ。同意して彼の胸を殴り、少し痛めつけた。
 するとその瞬間、自分が最悪の人間になった気がした。僕の方がいじめ側に立ってしまったんだ。いきなり僕は小学2年のときの彼になった。たった1つのパンチで彼は僕より大きな人間になった。僕はすぐさま彼に謝り、彼は謝罪を受け入れて僕たちは別れた。
 そのとき人生のレッスンを学んだように思う。人は成長するということと、復讐がいつもスイートではないということを。

・え?またオレはいじめた相手を探さなくちゃいけなくなったじゃないか。

・なんてスキルのあるいじめっ子なんだ。

・オレは中学のときにいじめをしていた。オレは最低最悪の人間で、今となっては何でいじめていたのかもわからない。ヤツは変でオレも変だった。友達になりゃいいのに、いじめ続けていた。 その後、ヤツの弟とオレの弟が仲良くなった。さらにヤツとオレの弟も仲良くなった。やがてヤツは軍に入隊し立派になった。イラクに2度行き2度死にかけた。脳に傷を負って記憶喪失となり陸軍から除隊した。ヤツは子供時代のことをほとんど思い出せないが生活に支障はないようだ。
 弟と仲がいいのでヤツをしょっちゅう見かけるが、ある日勇気を振り絞って、中学の頃にいじめていたことを謝った。するとヤツはいじめられたことを覚えていないと言う。むしろオレがいつも優しくフレンドリーだったと言った。そのことはさらにオレを最低だと落ち込ませた。

・オレをいじめた相手とは二度と会っていないな。だが後で知ったんだが、中2か中3のときに、そいつは先生にいたずらされていたらしい。

・オレがしょっちゅう喧嘩していた野郎はエリートに成長したさ。そいつは両親が裕福だったから、それ以外の道もなかっただろう。父親の会社の役員をやっていて、若年マネージャーとして働いていた。
 オレの会社はそいつの会社を買収した。オレは査定や監査をするチームにいたが、ヤツのニヤニヤうすら笑いを浮かべるイヤなところはちっとも変わっていなかった。父親の要求でさらに昇進して王様みたいな立場に立つ予定だったが、合併2日後にセクハラや人事部の悪評価が発覚したので休職させた。
 するとヤツは俺のオフィスにやってきて喧嘩を売ってきた。オレより大きく筋肉質だった。ドラッグで興奮状態だったので、オレは出来るだけ冷静な言葉で返した。するとヤツはバカにされたことに気づき、最後には大声で罵りながらオレと家族への脅し文句を並べた。大勢が立ち止まって見ていた。罵りに効果がないとわかるとヤツはプラスチックの花瓶を俺の頭に打ちつけようとし、それをかわしたオレはやつを動けないように羽交い締めにした。数人の秘書や同僚が大丈夫かとオフィスに入ってきた。オレが警備を呼ぶように頼むと、その隙にヤツは俺から離れ、警備に電話をかけている秘書を床に押し倒し、振り返って今度はオレに向かってきた。頭突きでノックアウトしてやった。
 ドラッグ検査をされ、会社からは解雇され、資産のほとんどを会社に戻され、さらに秘書もきっと彼を訴えるだろう。その後二度と彼を見ることはなかった。

・…そして、そこで目が覚めたわけか。

・ガールスカウトでいじめられたことがあるわ。テントの後ろに隠れて泣いた。先週その子がフェイスブックで友達登録をリクエストしてきたけど、無視した。

・私は醜いアヒルの子タイプだった。高校のときの好きだった男の子は私をからかってひどい気持ちにさせてくれた。7年経って、私が勤めている会社に彼が仕事の面接に来て、私を見て驚いたようだった。いい感じに会話をして、彼がなんとかギリギリ生活が出来るような最低賃金の仕事に応募していることも知った。
 その午後、私を誘ってくれたけど、「いい人がいるのでいいわ、それに高校時代にいじめてくれたことも謝ってくれてないわ」と伝えた。あとでその話を聞きつけた上司が声をかけてくれたけど「気にしていない」と答えた。彼は雇われた。

・オレをいじめたヤツは18歳のときにキッチンで脳内出血を起こして死んだ。15年経った今でも、そのことをどう受け止めていいのかわからない。

・小学校のときにいじめっ子として最悪だった相手が、何年も連絡なかった後に親友となった。出くわしたときのバーでの会話はこんな感じだったよ。
相手: ああ…あのときのことはすまない。俺の過去の汚点だ。
オレ: 子どもって残酷だからな。そんなこともある。
相手: 飲もうぜ。

・オレのいじめっ子は、後にオレの兄弟になった。彼の父親が俺の母親と結婚したんだ。何年も経ってからの再開で、教会の結婚式で同じタキシードを来て握手をしたが何も言わなかった。
 その後家族同士で仲良くなり、彼がどんな境遇だったのかもよく理解できた。彼の母親は小さいときに亡くなり、ほとんど父親に育てられていた。いじめっ子であった彼の側面を理解し始めて、自分の中でつじつまが合った。
 いじめっ子も人だし、誰かの兄弟なんだ。

・僕は小学校、中学校といじめられたこともあったけど、ちょうどその頃、自分も弱い子をいじめていた。彼には友達がおらず、誰の助けもなかった。殴ったことはなかったが、怖がらせたり、今にも傷つけるようなことを言った。これは18年前のことだ。
 もしチャンスがあるなら彼に謝りたい。自分もいじめられたことがあるので、それがどんなに間違っていたかわかっている。最悪の人間で終わりたくない。フェイスブックで彼のことを探したけど、ありふれた名前で何千もの検索結果が出てくる。彼のことを考える度に、満ち足りた生活をしていて欲しいと切に願う。
 ジェイソン、もしこれを見ていたら、ゴメン。

世界のどこにでも「いじめ」はありますが、子供時代は永遠ではなく、成長したあとで立場が逆転していることだってあります。

他人の経験を聞くと、傷つけてしまった誰かや、傷付いた過去の自分に思いを馳せてしまいます。

Have you ever encountered a bully years later? How did it go?

posted with amazlet at 10.09.17
柴田 トヨ
飛鳥新社
売り上げランキング: 55
おすすめ度の平均: 5.0
5 立ち読みはできない
5 はなまるマーケット
5 くじけないで
5 生きる勇気を与えていただいた
5 素晴らしい詩ばかりです

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)