以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51436895.htmlより取得しました。


2010年04月20日 20:22

「ここにゴルフ場が欲しい」と切望されていたドーバー海峡の絶景

 

崖っぷちゴルフ場00
ゴルフはもともと芝生の上で石ころを蹴ったのが始まりとも言われてますが、ゴルフ経験者が素晴らしい景色を見ると、そこをゴルフ場にしてみたいと思うものです。

ある一枚のイギリス南部の海岸線の写真が、「ここにゴルフ場を建てて欲しい」と言うタイトルで人気となっていました。

いったいどんな景色なのか、ご覧ください。

「ここにゴルフ場が欲しい」

崖っぷちゴルフ場01
※画像をクリックして拡大

壮観というか絶景極まれりな崖ですが、みんな結構ギリギリ歩いていて怖くないんでしょうか。

崖っぷちゴルフ場02
崖っぷち寸前まできれいに芝生が整っていて、たしかにこんな場所でゴルフができれば、さぞかし気持ちがいいことでしょう。

…ただしボールは壮絶に無くなっていきそうです。

イギリスとフランスを隔てる、このドーバー海峡の景色を見て海外サイトのコメントも盛り上がっていました、一部ご紹介します。

・オレもここに何か建てて欲しい。

・うちをここに建てたい。

・最低でも打ちっぱなし場を。

・打ちっぱなしならバケツ何杯ものボールで灯台に当てようとがんばるな。

・ドーバー海峡にはすでにゴルフ場があるよ。 

・そこでゴルフをしたら景色が台なしになりそうだ。

・むしろ絶壁の方を登りたい。

・クライミングはダメだ。フランス人を歓迎してしまう。

・すでに美しいものを、なぜわざわざ何かに独占させて壊すんだ?

・ゴルフ場と墓場だけは嫌だ。

・何千年も白人がやってきたことはそれか。

・おーまいがっ、マリオのゴルフゲームをしたい。

・ゴルフコースにするには強風すぎると思う。

・崖っぷちに誰かと一緒にいるなんてムリ。気の狂った人がどこにいるかもわからず、いつ突き落とされるかわかったもんじゃない。

・アメリカならオーナーが訴えられないように、いくつものフェンスが先に建つね。

・誰か、UFOが低空にこうしているのを見たやつはいるかい?

・歴史に残るような剣の戦いをここで見たい。

・ここから10マイルのところに住んでいるよ。

・見るだけでヒザが震えます。

・どうして灯台は下にあるんだ。

・見てるだけで手に汗をかく人はいる?

・おーまいがっ、レミングス…。

・何も建てないで、そのまましておくってのはどうだい?

ドーバー海峡は崖が高く、このおかげで外国から攻められにくいと言う歴史がありました。

クライミングがフランス人を歓迎してしまうと言うのは、なかなかユーモアある答え方ですね。

ゴルフをしない人にとっては、そのままの景観を守ってほしいという意見も多数でした。でも散歩するには、やっぱりちょっと怖い気もします。

I want a golf course to be build right here [Pic]

posted with amazlet at 10.04.20
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2008-12-11)
売り上げランキング: 258
おすすめ度の平均: 4.0
4 今更ながらこれを買いました
4 おもしろい
2 この値段なら
1 オンラインアップデートが時間かかりすぎ
4 みんな楽しめる

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)