以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51436058.htmlより取得しました。


2010年04月19日 12:57

見事解決、これでiPadでも印刷できるよと話題を呼んでいた方法

 

iPadで印刷00
iPadが非常に魅力的なガジェットであることは間違いありません。

ただし欠点もいくつかあり、そのうちの一つに直接印刷する機能が用意されていないことがあり、人によっては不便を強いられるかもしれません。

しかしながらネット上には賢い人がいるものです。見事に解決したという方法が話題を呼んでいたので、ご紹介します。

iPadの印刷機能を解決する方法

iPadで印刷01
これで解決!

ちょっとアナログな方法ですけど。

実際に便利かどうかは責任を負いかねますが、海外ユーザーたちの反応は以下の通りでした。

・次のは、もしiPhone OS 4.0が待てずマルチタスクが必要な場合、2つのiPadをガムテープでとめてみるんだ。これで解決。

・それはデュアルタスクじゃないかい?

・1つより多ければマルチと呼ぶんだよ。

・これは印刷機能を革新させたな。

・すばらしいアイデアだ。でも可能なのか?

・可能か?というより、印刷された質はどうなのか?

・判断は君らに任せる。
iPadで印刷02


・え?ちょっと待ってくれ。iPadって印刷できないの?

・アップルは印刷機能をブロックしているんだ。

・多分iPrinterだけが使えるんだよ。

・あとは、5.82" x 7.76" の紙がいるだけだ。

・すごい興奮して見たのに!

・付け加えるとコピー機にiPadを載せて400%縮小にすると、iTouchになって出て来る。

・400%拡大なら、映画館のディスプレイになるぞ。

・わお、他に何が出来ないんだ。

・朝ごはんには出来ない。

・ワープロ機能や、オフィスアプリがついてるくせに印刷できないの?アップルのこういうとこが嫌いだ。

一瞬「おっ、いいアイデア」と思ってしまったり、iPadの不便さを嘆いたりと、反応は様々のようです。

何事においてもパーフェクトと言うのは難しいものですが、良くも悪くも割り切ったコンセプトなのがアップルらしいと言えるかもしれません。

でもやっぱり、将来のOSアップデートで印刷機能を許可してくれるのが嬉しいのですけどね。

iPad printing: solved

posted with amazlet at 10.04.19
アップル (2009-10-31)
売り上げランキング: 484
おすすめ度の平均: 4.0
4 ゾクゾクします
3 機能性かデザイン性か
5 Snow Leopardで。
4 Tigerで
3 キータッチは、・・・

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)