以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51390190.htmlより取得しました。


2010年02月08日 12:39

ガメラのモデルとなった「ワニガメ」の怪獣みたいな恐るべき姿

 

ワニガメ00
大怪獣ガメラのモデルであるワニガメは、淡水ガメとしては世界最大の種で、甲羅の長さ80cm、体重100kgを超える個体も記録されています。

名前の通りワニのように噛む力が強く、ごっついワニガメの強烈な姿をご覧ください。

ワニガメ02
噛む力はなんと200kgを超え、他の亀の甲羅などモノともせずにかみ砕いてしまうそうです。

ワニガメ03
米国の固有の危険動物なのですが、爬虫類ブームのころ日本にもペットとしてたくさん輸入されています。(現在は飼育許可が必要)

ワニガメ04
米国では固体減少により絶滅危惧されていますが、日本では遺棄されたものが外来生物となって河川などで発見されるなど、ときどきニュースになっています。

ワニガメ01
なんというでかさ、ワニガメ自体が怪獣ですね…。

ワニガメ05
軍人さんもビビり気味。

(2010/2/15)追記:軍人ではなく、イギリス人探検家のスティーブ・バクシャル氏だそうです。教えてくださった方ありがとうございます。

ワニガメ06
火を吹いて飛ぶことはないでしょうが、確かに外見はガメラそっくり。

ワニガメ07
恐竜みたいな全身骨格。

こちらがワニガメの子どもの映像ですが想像以上に俊敏です。指なんて簡単にちぎられてしまう危険動物なので、もし見つけたら、近寄らずに速やかに最寄りの警察署へ連絡しましょう。

参照:捨てワニの次は捨てワニガメ 千葉 体長1メートル、体重30キロ - MSN産経ニュース

Alligator Snapping Turtle

posted with amazlet at 10.02.08
タミヤ (1981-09-22)
売り上げランキング: 18208

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)