以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51382851.htmlより取得しました。


2010年01月29日 23:21

「人類史上最大のハイタッチ」と話題騒然になっていた大迫力の写真

 

人類史上最大のハイタッチ00
ハイタッチと言うと軽い友情を示す時に使ったりしますが、動物とハイタッチとなると、なかなか偶然がないと難しいものです。

こんなの見たことない、という巨大な相手とハイタッチをしていると写真が話題を呼んでいましたのででご紹介します。

人類史上最大のハイタッチ01
さすがにこれは人類史上最大ではないかと言うスケールの大きさです。

奇跡の一枚と言える、このすごい写真を見て海外サイトも盛り上がっていました。コメントを抜粋してご紹介します。

・最初にサムネイルを見たときは小さな人間が大きな人間のナニをつかもうとしてるのかと思った

・そんな写真を撮ることを許すわけがない。

・すごい。

・わお、オレなら恐怖におののく!

・急にクジラと泳ぎたくなったよ。

・一番すごい体験だったよ。サイズだけで驚ける。永遠に体験していられる気分になるが、これは体験してみなきゃわからない。

・クジラハイタッチ。

・クジラの一撃でやつは死ぬだろう。

・でもそんなこと聞いたことあるかい?クジラがダイバーを殺したって聞いたことがない。世界中で年間にサメから攻撃されたって話すら珍しいくらいだ。

・ハイ5(英語ではhigh five)と言うより、ハイ25くらいだ。

・これと同じことが起こる可能性ってどれくらいなんだ?

・この写真はもう古い。見たのはもう3回目だ。

・それは君がインターネットに一日12時間も費やすからだ。

・海面より下で行われたんんだから、ロータッチじゃないのか。

・「君の言い分はもう通らない、今日クジラとハイタッチをした」

・「悲しいことにハイタッチを終えたとき、ダイバーは87マイル先に発射されました」

実際にクジラと泳いだとか、ダイビングしたと言う人の意見も数人ありましたが、体験した人でないとわからないすごさがありそうですよね。

自然に大きいものと言うのはやはり人間を感動させるように思います。

High Five! [pic]

posted with amazlet at 10.01.29
ジェネオン・ユニバーサル (2010-03-25)
売り上げランキング: 681

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)