以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51286249.htmlより取得しました。


2009年10月26日 23:06

浮気する人に警告!5年前に消した携帯メールを復活させるテクノロジー

 

携帯電話
浮気がバレるきっかけに、携帯メールを見られてしまったと言うケースがあります。

彼、あるいは彼女に打ったメールを夫(あるいは妻)に見られ失敗するわけですが、それを避けるために賢い人はさっさと消去してしまいます。

ところが消去したメールを戻すテクノロジーが出てきたようです。

オーストラリアのKhor Willis & Associatesという会社は、警察や個人のために携帯電話の消去されたショートメッセージなどを、法廷などの証拠にするために回復させることができると言うサービスを行っています。

驚くのは消去したてのものだけでなく、数年経ったメッセージまでも復活するケースがあり、浮気を暴く手助けになっているようです。

新聞社が古いSIMカードを渡し、どれくらい消去されたメッセージを回復できるのか実験してみたところ、たった10分もしないうちに古いSIMからかなりの情報が復活したそうです。

例えば2005年に発信されたクリスマスの挨拶や、所有者の誕生日、住所にいたるまで見つかったと言います。

取締役代表のKhor氏によると、ほとんどの人は携帯電話を信用しきって多くの個人情報を入力しているとのことで、個人情報を盗まれたり詐欺に利用されないかと言った懸念を示しています。

携帯を利用の際、消去されるときに余白があればsimカードに情報が流れる場合もあるため、昨今のように余白の大きいsimカードは危険も大きいようです。

これはオーストラリアの携帯とショートメッセージについての話ではありますが、情報はいつどこから漏れるか分からないという警告ではあります。

メールを消去しておけば浮気はバレないとタカを括ってる人にとっては、心穏やかでない話かもしれません。

教訓は浮気には気をつ…、じゃなかった、そもそも浮気してはいけない、と言うことです。

Sex texting love rats on notice | The Daily Telegraph

posted with amazlet at 09.10.26
トランセンド・ジャパン (2008-11-28)
売り上げランキング: 27
おすすめ度の平均: 4.0
4 随分速いです
5 PC-Z1用に購入
5 問題なし
5 SH-02A問題なし
5 RICHO CX1で問題なく使えています。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)