以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51169521.htmlより取得しました。


2009年02月17日 23:12

飛行機に乗り遅れてとてつもない嘆き方をする女性…それに対する海外の反応(動画)

 
飛行機に乗り遅れてしまった女性の姿

飛行機に乗り遅れるということは、当人にとっては一大事ですが、どんなに気をつけていたとしても乗り損ねる人はいます。

香港からアメリカ行きの飛行機に乗り遅れてしまった女性が、あまりに激しく嘆く姿をご覧ください。

YouTube - A woman missed her flight at the boarding gate HKIA

ひどい騒ぎようと言いますか、我を忘れていると言いますか、Youtubeでも再生数が250万回以上となっており、この姿を見た世界の人々がコメントしています。

・彼女には医者が必要だ。

・彼女には抹殺が必要だ。

・子どものようだ。

・わお、こんな女は監禁しておいてくれ、きっと店で何か売り切れのときもこんな態度なんだろう。

・これはめちゃくちゃ面白い動画だ。0:13のところで髪を振ってるね。

・自分のミスだろ。

・こんな女と日常的に暮らす人々を気の毒に思う。

・一体この女はどこが悪いんだ?

・こんな女を乗せたら飛行機の安全にも問題がある。電車か船のチケットでいいだろう。飲み物のコップは紙かプラスチックで、ガラス製は与えてはいけない。

・大陸の人だから、きっと他にもフライトがあることを知らないんだよ。

・飛行機じゃなくて、救急車がいるだろ。

・このフライトはどんだけ重要だったんだろう。

・このカメラのアングルからすると航空会社のスタッフが録っているな。お客様を助けるより、録画にいったのはナイス。

・俺の3歳の娘でもこんな態度はとらない。いつもこんな風に自分の思い通りにしてきたんだろう。おもしろすぎるが、警備員はこの女がいい子になるまで罰として隅っこに立たせておくべきだ。

・僕も次から彼女が免税店で時間を使い過ぎないように注意しよう。ひどいことになることはわかった。

・そんなに大事なフライトだったんなら、ゲートの横にずっといるべきだ。

・きっと払い戻しや他のフライトに変更できないチケットなんだよ。

・他のフライトに変更できますからって言ってるよ。

・精神年齢が3歳以降成長していない。

・こんなやつの夫であるところを想像してみろよ。

・さっさと警察呼んで、翌日のヘッドラインニュースに。

・成長しなかった大人を見るのはおもしろい。床で寝転がっているのは、もう金賞だ。

・顔に平手打ちが必要だ。スタッフもこんなのに付き合わなくてもよい。

・きっと1年分の給料だったんだよ、そうでなけりゃ彼女は頭がおかしい。

・途切れ途切れだけど、わかった部分は、「どうして飛行機に乗せてくれないの?まだそこに止まってるじゃない!飛行機はまだ出発していないじゃない!」

・家族の死とか大事なことだったのかもしれない。

・そんな重要なら、ゲートの横で待っていないか?スタッフには同情するが、女には同情はしない。公共の場では静かにしろ。

・この空港には警察はいないのか?

・トランキライザーかなんかを打とう。飛行機に乗せるときは荷物といっしょに縛ろう。

・人生は長い目で見るべき。成人した女性がひどい癇癪持ちで、ダメなものはダメと理解できずに過ごしてきたんだろう。

・ぎゃはははははは。ちょっと待ってくれ。

・白いシャツの男性がかわいそう。

・みんな、目を閉じるんだ。そうしてお気に入りのブルース・リーの映画を思い起こすんだ。

・アメリカならこの女は手錠をかけられて、起訴されているだろう。

・飛行機に乗り遅れて精神がおかしくなるくらいに、自分の人生が単純だったらいいと思う。飛行機はまた来るだろ。

・僕には理解できるよ。Xboxで死んだとき僕もこうなるんだ。

・何で遅れたんだろう?誰か翻訳してくれよ。

・ゲートには時間通りに行くことだな。遅れるやつを飛行機は待ってくれない。

・大陸では飛行機はいつも遅れるんだよ。

・これのヤフーニュースを見たよ。2時間後に次のフライトに乗ったそうだよ。だいたい時間通りに来れないなら、こんなドラマを作り出すべきじゃない。

・少なくとも悲劇は起こらなかったな。2年ほど前にヨーロッパの人間がアメリカに家族を訪ねてきたんだよ。そのとき彼も英語を全く話せなくて、この女みたいにクレイジーになった。警察はエレクトリック・ガンで撃って彼は心臓発作で亡くなったんだ。短気を起こして死ぬことを考えてくれよ。少なくともアジアの人はこっちより優しいんだろ。こっちじゃ死んだって警察は気にしてくれないさ。

・この女は40歳くらいだろう?こんなやつを母親に持つ子どもがかわいそうだ。

・この女にも同情する。

・世の中人間のドラマほどおもしろいものはない。

・女: ノォ〜!ノォ〜!ノォ〜、何で私らを乗せてくれないのよ!人間らしくない!どうして飛行機はまだそこにあるのよ、まだ飛行機は去ってないじゃない! おかしいじゃないの、わけがわからないわ!どうして乗せてくれないのよ!先に乗っておいてと言ったじゃないのーー!そう言ったわ…。
スタッフ: 落ち着いてください。
女: 飛行機はまだ行ってない!おかしいじゃないの。飛行機のドアも閉まってない!遅くなったんじゃないわ、遅れてないじゃない。これは意地悪よ。

・スタッフは次のフライトに乗せますって言ってるよ。

・空港スタッフの我慢強さがすごい。アメリカならテイザーか何かを使って電気ショックだよ。ついでに数回蹴られてるね。

・おもしろい。僕の2歳の子どもみたいだ。みんながちゃんと注目してくれるように娘はそうするんだ。

あまりのリアクションにコメントもわんさかです。

公共で感情的になるとyoutubeで世界中にさらされる危険が伴うといういい例でした。

posted with amazlet at 09.02.17
野口 哲典
アスカエフプロダクツ
売り上げランキング: 170339
おすすめ度の平均: 4.0
3 ぎりぎりになる人のセルフマネジメント
3 新しい内容もあるが、もっと推敲すべき
5 自分の再点検に・・
5 とてもトクした感じ
2 わかりやすい、といえばそうだが。。。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)