以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51160785.htmlより取得しました。


2009年01月31日 13:47

牛大好きの国スペインのカラフルな牛アートの写真17枚

 
スペインの面白牛彫刻17

"Cow Parade"という国際的な牛のアートイベントがあり、東京でも何度か催されていますが、牛と言えばやはり闘牛の国スペイン。

カラフルな牛の彫刻が、情熱あふれるマドリード市街に展示されている様子をご覧ください。

スペインの面白牛彫刻01

一斉に集められたアート牛たち。展示が終わるとオークションで売られ、チャリティーとして寄付されるそうです。


スペインの面白牛彫刻02

街行く人々も興味津々。


スペインの面白牛彫刻03

キスもサマになりますね。


スペインの面白牛彫刻04

日本アニメに影響されたような少女趣味チック。


スペインの面白牛彫刻05

呪術めいた仮面。


スペインの面白牛彫刻06

鳥山明風?


スペインの面白牛彫刻07

パステルカラー。


スペインの面白牛彫刻08

シャッターチャンス。


スペインの面白牛彫刻09

さすが情熱の国。


スペインの面白牛彫刻10

ド派手な色ですが、マドリードの街並みとマッチしています。


スペインの面白牛彫刻11

お父さん犬ならぬ、お父さん牛。


スペインの面白牛彫刻12

マドリードも2016年のオリンピック候補地で、東京のライバルです。他の候補都市はシカゴとリオデジャネイロ。


スペインの面白牛彫刻13

正統派の彫刻。


スペインの面白牛彫刻14

独特のコミックタッチ。


スペインの面白牛彫刻15

抽象画みたいな不思議な絵。


スペインの面白牛彫刻16

宇宙をデザイン。

この牛アートは、国際的なプロジェクトで、1998年からスイスのチューリッヒ、ニューヨーク、シドニー、東京、ロンドン、ストックホルム、ブリュッセルなど、30もの都市が参加しているそうです。

東京でも去年、丸の内で牛たちが展示されています。

(2010/2/12)追記:「ドイツ」のチューリッヒを「スイス」に訂正しました。ご指摘ありがとうございます。

+D Style News:しょこたん、牛に宇宙を描く――「CowParade東京丸の内 2008」 - ITmedia +D Style

Fun Safari: Cow Parade Exhibition in Spainより

posted with amazlet at 09.01.31
San-X
売り上げランキング: 4522

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)