以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51158336.htmlより取得しました。


2009年01月25日 13:02

脱皮したタランチュラの残した恐るべきものを見て、外国人たちが一言

 
タランチュラ

タランチュラと言えば、手のひらサイズほどもある毒性のクモですが、全身が毛で覆われています。

そしてタランチュラも節足動物なので、脱皮することで大きくなっていきます。

そんなタランチュラが残した脱皮した抜け殻の写真が、海外サイトで話題になっていました。

ただし、昆虫やクモなどが苦手な方は多少きつい写真かもしれませんので、ご注意下さい。

抜け殻01

※モザイク無し画像はこちら

足のフサフサの部分はそのまま残していくんですね…。素直に生物の観察と思えば、ふむふむという感じです。

近年ペットとして人気が出てきたとは言え、さすがに巨大な毒グモなので、一般の人は好むものではないようです。

これを見てしまった海外の人の一言です。

・うわっ、これと、普通のままのタランチュラとどっちが気持ち悪いかわからない。

・クモはかっこいい!タランチュラはかわいい、虫の世界のネコちゃんみたいなもんだ。

・ブルブル… ベッドの下にいたことを想像してみてよ、二度と寝られない。

・単に恐怖だ。

・自然って怖いな!

・火で殺せ。

・きっと中国製だ。

・ビールのおつまみに。

・見るだけで震えが来る。

・出てきたものは、これより大きいってこと?

・クモは毛深くあるべきじゃない。

・スパイダーパンツ。

・ハロウィーンのときに利用したよ。キャンディと一緒に大きな子たちにつかませるんだ。

・あうっ、おことわり!

・一番怖いのはてっぺんのV字のところについた穴だ。

・これは知らなかった。

・ということは、8本足、2つのアーム、ひげ、そして尻尾がある?

・どんな遊びにこれが使えるかを考えるんだ。

・1年に1回は脱皮するんだろう?

・クモのスキンといっしょに、俺の食欲も落ちた…。

・多分みんなを代表して言います。「グェェェェェェェェェェェェェ!」

・小学校のときタランチュラを2年ほど買っていたけど、脱皮を見るのはとてもおもしろかった。クモの糸でベッドを作って逆さに横たわるんだ。脱皮した皮をいとこに送ったら、彼女はしばらく僕を嫌っていた。

・これは怖い。

・今寝室に行くところだったんだけど、怖くてしばらく座っていなくちゃいけないよ。

・しかし、どの角度から見ても何でこう気持ちが悪いんだ?

・子供のときに飼ったけど、脱皮したあとは数日壁を歩くことができるんだ。

・もう二度と寝ない。

・寒い地域に私が住む理由である。

・完全にスキンレスなタランチュラはどうだろう?

・私の肌の上を這う……。

・これが残された抜け殻なら、クモはどこなんだ!?

・僕がペットショップで買ったときは、オーナーは3〜4年は生きると言ったんだ。それから17年経ったがまだ生きているし、何回も脱皮をするよ 皮は缶の中に集めているよ。一度いなくなったが、クモが自分のベッドにもぐりこんでくるより、クモを踏んでしまうことのほうが怖かった。3ヶ月経って見つかった。

・じゃぁ裸のスパイダーが見たいな。

・毛深すぎるだろ。

・スパイダーマフラーを作るにはこれが何個くらいいるんだろう。

確かにインパクトが強いです。

日本でもクモの苦手な人がかなりいますが、クモが大丈夫な人でもこれにはびっくりするんじゃないでしょうか。

Digg - What's Left Behind After a Tarantula Sheds its Skin?より

posted with amazlet at 09.01.25
相原 和久 秋山 智隆 川添 宣広
誠文堂新光社
売り上げランキング: 162823
おすすめ度の平均: 5.0
5 蜘蛛、昆虫等に興味のある方には是非読んで頂きたい本です

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(2)