以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51149484.htmlより取得しました。


2009年01月03日 20:34

幻の魚「リュウグウノツカイ」は数人で抱えるほど巨大

 
リュウグウノツカイTOP

竜宮の使者という名前からして神秘的なリュウグウノツカイは、生きて泳いでる姿はめったに確認されない、幻の魚です。

また上の写真はまだ序の口で、大きなものには10mを優に超えるという硬骨魚類で最長のサイズを誇っています。

歴史上確認されたシーサーペントや人魚伝説の元とも言われているリュウグウノツカイの写真をご覧ください。

リュウグウノツカイ01

10人で持ってもこのサイズ。


リュウグウノツカイ02

ときどき打ち上げらては、ニュースになるほどの珍魚。


リュウグウノツカイ03

深海魚ですが、たまに一匹で海面付近を泳いでいることもあり、その生態はほとんど謎。


リュウグウノツカイ04

リヴァイアサンのような容姿。


リュウグウノツカイ05

欧米の人魚伝説はジュゴンが元とされていますが、日本書紀にも登場する人魚の描写は、リュウグウノツカイを指していると言われています。


リュウグウノツカイ06

1996年にカリフォルニア、サンディエゴの海岸で米軍によって捕獲されたもの。

シーサーペント伝説となるのもわかるサイズですね。

映像もどうぞ。

YouTube - oarfish

Isla San Marcos Sea Story 09-01-07 !OARFISH! - Bloodydecks.com, Giant Oarfish, Oarfishより

posted with amazlet at 09.01.03
バンダイ (2008-09-27)
売り上げランキング: 5777

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)