以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51141245.htmlより取得しました。


面白ネタ / zeronpa / URL
2008年12月16日 11:50

地面にゾンビの手が生えていた

 
ゾンビの手TOP

庭でこんなものを見かけたら腰を抜かしそうですよね…。

インドネシアの工場の庭に生えていたこれ。

実はキノコだそうです。

ゾンビの手01

腐った魚やネズミのような臭いがするそうです。臭いまで薄気味わるいとは…。

撮影者によると、「何というキノコかは知らない。同じ種類のキノコはよく生えているが、もっとカラフル」とのことです。

そして、墓の下から手が突き出してるように見えるので、"ゾンビの手"と命名したそうです。


ゾンビの手02

コメントを見ると、おそらく"Clathrus archeri"ではないかとありました。

真っ白な手がゾンビというか、薄暗闇で見つけたら死体と勘違いしそうなほど。

直接の和名が見つかりませんでしたが、スッポンタケ科のアカカゴタケの仲間のようです。


ゾンビの手03

これがWikipediaに載っていた成長したときの写真、むしろ余計にグロくなっています…。

臭いといい、庭にこんなもの生えて欲しくありませんね…。

Digg - A Strange Mushroom ( Zombie Hand )より

posted with amazlet at 08.12.16
カプコン (2009-03-05)
売り上げランキング: 54
おすすめ度の平均: 4.0
2 もはや恐怖を感じない。
3 微妙
4 なんか
4 映画とゲーム
4 バイオ4操作性視野悪化版

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(1)