以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51133735.htmlより取得しました。


2008年11月29日 10:05

北極で落ちた恋

 
北極で落ちた恋

海外サイトで人気画像になっていたのが、このロマンチックなタイトル付きのシロクマの画像でした。

なんとなく心温まるようなほんわかとした写真ですが、書き込みを読んでいると、そう温かいコメントばかりでもないようです…。

・とてもかわいい!

・ナイス!

・この写真の数秒後にクマは男の顔にかみついて、食べてしまっただろう。「最近じゃ、アザラシはなかなか捕れないからな」

・「食べる前には必ずにおいを嗅ぐんだ」

・致命的なことになる動物だぞ。ライオンのほうがオレはましだ。

・オレはオレより重くて、オレの顔を掻っ切ることのできるものとはキスしない。

・絶滅しなければいいけど…。

・人が死ぬ直前。

・次の写真では男の頭は血だらけ。

・この写真に限っては悲観主義だよ。恐ろしく悪いアイデアだ。

・クレイジーだよ。ホッキョクグマも正気じゃない。

・日本人の飼育係が驚くことには、このホッキョクグマはオスだった…。
(参照:ホッキョクグマのツヨシ、婿入りするも「メスでした」

・このクマは彼を食べるのかな。次の写真が見たい。

・「ホッキョクグマかわいい〜」と映っている写真は嫌いだ。頭を掻っ切られるんだよ。

・この熊はお腹がすいてそうだ。きっとベーコンが欲しいんだ。

・バカだろ。生きてるだけでラッキーだろう。

・きっとこの男は前もって大量の魚をクマに与えたに違いない。

・オレらの時代にホッキョクグマは絶滅するかもなぁ。

・「もうちょっと近くに… がぶっ!アザラシよりうまい」

・男の天井にあるのは扇風機なのか?地球温暖化はそこまで進んだのか?

・オレも愛してるぜ… でももっと近くに… もうちょっと近くに…

・オレもベーコンをあんなふうに見つめるよ。

・さよならのキス?

野生動物の脅威をコメントしたものが多いですね。

実際には人間や犬と仲良くすることもありますが、やはり気性の荒く巨大なシロクマ、かわいいのはぬいぐるみだけかもしれません。

Digg - Falling in love in Arcticより

posted with amazlet at 08.11.29
植木 理恵
マガジンハウス
売り上げランキング: 18391
おすすめ度の平均: 4.5
4 日常生活に活かせる心理学本
5 実践的な心理学の本
5 身近な例を通してまなぶ心理学Hacks

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)