以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51119420.htmlより取得しました。


2008年10月30日 23:26

世界を襲った大災害を、わかりやすい絵にしてみると…

 
天変地異

インターネットのおかげで、世界で大災害が起こるとリアルタイムに遅れることなく知ることができるようになりました。

そんな世界中の災厄の数々を、コミック風にしたイラストがありましたのでご紹介します。

世界の大災害

スーダン
大災害01

インドネシア
大災害02

チリ
大災害03

ミャンマー
大災害04

中国
大災害05

アメリカ合衆国
大災害06


たしかに酷い災害には違いないですが…。

コメントもかなり盛り上がっていましたので、抜粋して紹介します。

・事実だけに落ち込む。

・本当のことすぎる。

・災害は多いのに、行動は少ない。

・他の5つに比べて、最後のは1つの場所に限定されていない。

・8年も続いている災害というのが理解しがたい。

・ジョージ・ブッシュは政府の大きな腫瘍で、切除しなければいけない。かなり痛みを伴い、完治するのに数十年かかる。

・他の絵にもブッシュは描かれてなきゃいけないだろう。

・ブッシュがホワイトハウスから退いたら誰の責任にすりゃいいんだ?

・歴史に残る大統領だな。

・素直に笑った。

・本当の災害にあった人に失礼だろ。


違う大統領だったら、世界はどうなっていたんでしょうか。

Major Disasters Around The World
Disasters Around The World [MUST SEE!!]より
posted with amazlet at 08.10.30
高山 正之
新潮社
売り上げランキング: 1472
おすすめ度の平均: 5.0
5 防弾チョッキをもらえなかった記者

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)